世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

荒井秀樹元監督

荒井 秀樹 元監督

プロフィール ▶︎

ここから本文

[写真]渉子から皆さんに「MerryChristmas」

荒井秀樹

2010.12.25 | クロスカントリースキー | 監督日記

クリスマス寒波の北海道

名寄大会が終わって、音威子府(おといねっぷ)大会へ移動しました。 北海道の北、中川町にいます。この大会は、全日本スキー連盟の公認大会で...

[写真]課題は沢山あるけど、初レースお疲れ様でした

荒井秀樹

2010.12.24 | クロスカントリースキー | 監督日記

名寄大会

新田佳浩、太田渉子が出場した第16回クロスカントリー名寄大会。 天気予報では「名寄地方は吹雪」でしたが、いいコンディションで開催できました。道外からの選手も多く...

[写真]新田佳浩

荒井秀樹

2010.12.23 | 日立ソリューションズスキー部

新ユニホーム

新しいユニホームが北海道の遠征先に届きました。 今日12月23日、全日本スキー連盟公認の第16回クロスカントリー名寄大会です。新田佳浩、太田渉子が出場...

[写真]射撃は伏せ撃ちで行う

荒井秀樹

2010.12.20 | バイアスロン

バイアスロン射撃場

ワールドカップ、世界大会へ向け本格的なバイアスロン練習が始まった。 今まで、海外でないと練習できなかったバイアスロン。網走市のご尽力で、日本チームの練習が可能に...

[写真]歓迎のポスター

荒井秀樹

2010.12.20 | バイアスロン | 応援・支援

日本で唯一! 網走障害者バイアスロンコース

網走でバイアスロン合宿が始まりました。 今シーズン、バイアスロン競技に特化してトレーニングしている久保恒造。 長田弘幸コーチも合同練習を兼ね、参加...

[写真]新田佳浩選手

荒井秀樹

2010.12.14 | 応援・支援 | 日立ソリューションズスキー部

日立システムバリューの懇親会

日立ソリューションズグループの日立システムバリューの懇親会にスキー部全員で参加してきました。 スキー部の紹介もありステージから、「ぜひ、スキー部の後援会に入って...

[写真]長田弘幸、久保恒造選手が北海道支店・北海道事業所を訪問

荒井秀樹

2010.11.18 | 日立ソリューションズスキー部

北海道支店・北海道事業所を訪問

大分国際車いすマラソン大会に出場した長田弘幸、久保恒造が札幌市にある日立ソリューションズ北海道支店・北海道事業所を訪問...

[写真]第2集団で先頭を走る久保選手

荒井秀樹

2010.11.15 | 車いす陸上競技

久保12位、長田35位と健闘する

は、フルマラソン男子の部96人の頂点に、マルセル・フグ選手(スイス)が輝いた。 カンパラプレスの...

[写真]開会式はアーケードの広場で行われた

荒井秀樹

2010.11.14 | ニュース | 車いす陸上競技

大分国際車いすマラソン大会開会式

30回目を迎える大分国際車いすマラソン大会。 市をあげての盛大な開会式、パレード、交歓会が行われました。 大会観戦の為に、皇太子さまも来県され、街中に大会フラッグが並んでいて...

[写真]日立ソリューションズのロゴのステッカー

荒井秀樹

2010.11.13 | 日立ソリューションズスキー部 | 監督日記

2本のライン

車いすマラソンのレーサーや選手のヘルメットに貼るステッカーを準備しました。日立ソリューションズの社名の横には2本のラインを配置し...