世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:459

ここから本文

合宿日記

[写真]ゴンドラ駅

2009.10.28 | 合宿日記

ヨーロッパのトレーニング環境

ここラムサウに、パラリンピック選手も多数トレーニングに来る。 ヨーロッパは、陸続きなので自動車を利用すれば、毎週末にスキーが年中できるという...

[写真]朝焼け

2009.10.27 | 合宿日記

10月25日、時計の針を1時間

ヨーロッパのサマータイムが10月25日(日)終わり、冬時間が始まった。 24日(土)の夜、ベッドに入る前に、時計を1時間...

[写真]氷河で持久走する新田佳浩

2009.10.27 | 合宿日記

氷河で心に誓う

山頂2900mまでゴンドラであがり、氷河に作られたクロスカントリーコース。夏でもスキーができるここラムサウは、10月下旬になると新雪のコースでトレーニングが...

[写真]新田佳浩のバーベルトレーニング

2009.10.26 | トレーニング

新田佳浩の筋力アップトレーニング

オーストリアのラムサウには、充実したスポーツ施設がある。今日は、午前中氷河でスキーの走り込み、午後は筋力トレーニングを...

[写真]新田佳浩選手とオリバー選手

2009.10.22 | 合宿日記

ラムサウの氷河で・・・

先日まで標高1200mのところでスキーができていたのですが、ここ数日暖かくなり雪が消えてきたので、良い条件を求めてラムサウの氷河で...

[写真]ラムサウの雪景色

2009.10.16 | 合宿日記

ラムサウに到着

成田空港からヘルシンキ経由でミュンヘン。 そしてラムサウに到着しました。秋のラムサウを楽しみにしていたのですが、秋を通り越して...

[写真]届いた赤ちゃんの写真と太田渉子

2009.10.13 | 監督日記

家族

フィンランド合宿中に、うれしいニュースが届いた。 僕ら日立システムスキー部の事務局を担当してくれている勝呂さんに二人目の...

[写真]完成したカレーと笑顔の長田弘幸と久保恒造

2009.10.06 | 合宿日記

カレーライス

カレーライスは凄い。 合宿期間中の食事、みんなが一番!喜ぶのはカレーライスだ。 今回は、シットの二人が...

[写真]太田渉子

2009.10.02 | 合宿日記

太田渉子 新しい射撃姿勢

太田渉子が、新しい射撃姿勢に取り組んでいる。 射撃の命中率95%以上と射撃タイムの大幅な短縮のために...

[写真]荒井監督と久保恒造選手

2009.10.01 | 合宿日記

ボッカティで雪の中

9月29日、フィンランドのボッカティで合宿中です。 朝起きて窓の外を見るとなんと...