1. ホーム の中の
  2. チームAURORA(アウローラ)の活動
  3. 合宿日記

[ ここから本文 ]

2019年10月31日(木) [長濱一年]

合宿日記監督日記

ラムサウ合宿から帰国しました

[写真]宿泊ホテル前にて記念撮影 右は今回トレーニングパートナーを務めてくれた藤田さん10月16日から始まったオーストリア・ラムサウ合宿から25日に無事帰国しました。出発時は台風19号の影響で4日遅れで出発。合宿期間を縮小し...
2019年10月21日(月) [長濱一年]

合宿日記監督日記

オーストリア・ラムサウ(Ramsau)合宿

[写真]ダッハシュタイン山からの眺めみなさん、こんにちは!17日よりオーストリアのラムサウにて海外合宿を行っております。今回は標高2,700mの高地トレーニングということで氷河雪上スキーで...
2019年9月18日(水) [新田佳浩]

トレーニング合宿日記

オフシーズンの重要なトレーニング

[写真]選手みんなで記念撮影12月の大会まで残り約3カ月です。基本的に春先から持久力を高めるためのベーシックトレーニングが中心ですが、9月に入ってくると徐々にスピードを上げ...
2019年9月 9日(月) [川除大輝]

合宿日記

ドイツのスキートンネルで夏合宿

[写真]マイナス5℃のスキートンネルで滑る川除選手みなさんこんにちは8月20日から31日までドイツのオーバーホフでナショナルチームの合宿がありました。ドイツはとても涼しく...
2019年9月 6日(金) [長濱一年]

合宿日記監督日記

ドイツ遠征から無事帰国

[写真]フィジカルトレーニング中の川除選手皆さん、こんにちは! 8月31日にドイツ遠征から無事帰国しました。今回は12日間と短い期間ではありましたが、森に囲まれた自然の美しいドイツでストレスなく日々トレーニングに打ち込み、成果を感じ...
2019年7月25日(木) [長濱一年]

合宿日記

16年ぶりの北海道ニセコ

[写真]初日クロスカントリー走の様子皆さん、こんにちは! 22日からスキー部の北海道ニセコ陸上合宿が始まりました。ニセコは、長い間遠ざかっていました。記憶では16年ぶりに訪れ、時代の変化でしょうか...
2019年7月19日(金) [阿部友里香]

合宿日記

青森の煮干しラーメン集 こってりからあっさり系まで

[写真]こってり系煮干しラーメンみなさん、こんにちは!7月も半ばだというのにスッキリしない天気が続きますね。暑いのはあまり好きではないですが、太陽は...
2019年7月18日(木) [長濱一年]

スポーツ合宿日記

第28回AOMORIマラソン大会に参加

[写真]スタート前の記念撮影皆さん、こんにちは!7月2日より行っていた青森野辺地陸上合宿も昨日を持って無事終了しました。梅雨の季節ではありますが概ね天候にも恵まれ...
2019年7月 5日(金) [長濱一年]

合宿日記監督日記

努力に勝る天才なし

[写真]これから八甲田大岳めざし出発皆さんこんにちは! 青森陸上合宿2日目、今日は天候にも恵まれ朝からローラースキーと登山を組み合わせた4時間の複合型トレーニングを実施しました。ローラーといっても...
2019年7月 3日(水) [長濱一年]

合宿日記監督日記

夏季のトレーニングも本格化に突入

[写真]3人揃って無事初日のトレーニング終了皆さん、こんにちは! 我々スキー部は7/2から7/8まで、青森野辺地での陸上合宿に入りました。 特に本州では梅雨の季節ということで...
<<前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  

合宿日記

トレーニング合宿日記

バイアスロン網走合宿が始まります [荒井秀樹]

2017年10月16日(月)
[写真]バイアスロン射撃トレーニング 今日から網走合宿が始まりました。参加選手は阿部友里香選手らバイアスロンチームです。全日本の瀧澤ヘッドコーチから...

トレーニング合宿日記

新田選手の妙高合宿 [荒井秀樹]

2017年10月13日(金)
[写真]雨の中ローラスキートレーニングする新田佳浩選手と向宏大コーチ・トレーニングパートナー 10月9日から新田佳浩選手が妙高高原で合宿が始まっています。長濱一年コーチと向宏大コーチ・トレーニング...

トレーニング合宿日記応援・支援

長濱コーチ、田山へ日帰りサポート [荒井秀樹]

2017年10月 6日(金)
[写真]ポールラン 4日に長濱コーチが阿部友里香選手の合宿している田山へ行き、トレーニングしてきました。その報告が届きましたので、ご紹介します...

合宿日記

阿部友里香選手の田山合宿始まる [荒井秀樹]

2017年10月 3日(火)
[写真]佐藤圭一選手にリードしてもらう阿部友里香選手 阿部友里香選手と大和田いつかコーチが、出身地の岩手県田山で合宿を始めました。アウローラ合宿ですが、全日本チームの佐藤圭一選手や出来島桃子選手も...

トレーニング合宿日記

オーストリア・ラムサウ合宿終わる [荒井秀樹]

2017年10月 2日(月)
[写真]Dachsteinをバックに新田選手と向トレーニングパートナー 長濱コーチより帰国レポートが届きました。後半は天候にも恵まれて、いいトレーニングになったようです。長濱コーチから、「9/30(土)、空路移動向かい風により...

合宿日記

氷河に待望の雪が [荒井秀樹]

2017年9月25日(月)
[写真]雪上スキートレーニングする新田佳浩選手 長濱コーチから連絡が入りました。20日にコースに出てスキー練習ができるようになったそうです。オリンピックをめざす日本選手達も続々と...

バイアスロン合宿日記

宮の沢室内競技場30周年 [荒井秀樹]

2017年9月24日(日)
[写真]宮の沢室内競技場30周年イベントのチラシ 次世代合宿でお世話になっている宮の沢室内競技場は、約30年前の北海道で行なわれた「はまなす国体」の時に射撃会場として建てられ、現在は、射撃場以外に...

バイアスロン合宿日記応援・支援

次世代札幌合宿 [荒井秀樹]

2017年9月23日(土)
[写真]バイアスロン射撃トレーニングで的を狙う星澤まさる選手 今週は次世代のバイアスロン合宿が始まりました。札幌市の施設である室内射撃競技場での実施で、宮の沢にあり...

トレーニング合宿日記

アウローラ「オーストリア合宿」 [荒井秀樹]

2017年9月22日(金)
[写真]午後のランニングをする新田佳浩選手と向宏大トレーニングパートナー 9月18日からオーストリア・ラムサウで、新田佳浩選手と向宏大トレーニングパートナー、長濱一年コーチが合宿に入りました。例年だと2700mの氷河でスキーができるのですが、まだコースが...

合宿日記応援・支援監督日記

網走合宿が終わりました [荒井秀樹]

2017年9月21日(木)
[写真]阿部友里香選手と新田のんの選手 台風の影響を心配しましたが、みんなの力で頑張り、いい合宿になりました。網走市役所スポーツ課の皆さん、網走射撃協会に姫野会長さん、網走セントラルホテルの...
<<    1  >  2  >  3  >  4  >  5  >  6  >  7  >  8  >  9  >  10  >  11  >  12  >  13  >  14  >  15 
ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.