世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:463

ここから本文

監督日記

[写真]中国選手が2位に

2017.12.13 | ワールドカップ

中国の台頭

12日行なわれたロングレース。ワールドカップ初のニュースがあります。女子シットスキーで中国のヤーエイ選手が3位、男子シットスキーでも...

[写真]前半から攻める新田佳浩選手

2017.12.12 | ワールドカップ

クラシカル・ロングレース

今日のレースは、クラシカルロング、男子20km、女子15kmです。ロシアの選手達が個人の資格で参加しています。スタンディング男子のクラス、新田佳浩選手の...

[写真]集合写真

2017.12.10 | 応援・支援

カルガリーから温かい応援で

今日のミドルレースに日立ソリューションズ アウローラの選手の応援のためにカルガリー社員の皆さんがキャンモアまで来てくれました。車で1時間半です。選手たちの力になりました...

[写真]新田佳浩選手

2017.12.09 | ワールドカップ

スプリントレース

初戦、スプリントレース。組織的なドーピング問題で揺れるロシアの選手達が個人の資格で参戦していますが、各カテゴリーでロシア...

[写真]開会式は屋外で30分で終了

2017.12.08 | ワールドカップ

キャンモアでいよいよ開幕!

2017-18シーズンが開幕しました。今日はキャプテン会議、開会式、主催者とのチームリーダーレセプション、日本チームスタッフ...

[写真]新田のんの選手射撃練習

2017.12.07 | ワールドカップ

キャンモア、バイアスロン射撃

毎日、6時30分から散歩やランニング、体操で一日が始まります。今日は、バイアスロンチームは射撃トレーニングをメーンに...

[写真]新田佳浩選手

2017.12.06 | ワールドカップ

スピード練習

今日は、バイアスロンチームは射撃トレーニング、クロスカントリースキーチームはスピード練習を行ないました。コースが狭いために...

[写真]コバルト色の大空

2017.12.05 | ワールドカップ

キャンモア、透き通るコバルト色の空

カナダのオリンピック・パラリンピック選手たちの本拠地、キャンモア・ノルディック・センター州立国立公園。1988年冬季オリンピックのために...

[写真]ワックスキャビン設営開始

2017.12.04 | ワールドカップ

ワックスキャビン

8日からは大会でワックスキャビンをもらえますが、大会前なので、1部屋20カナダドルで借りました。早速、スタッフでスキーを運び設営...

[写真]キャンモアノルテ゛ィックセンター

2017.12.03 | ワールドカップ

キャンモア ノルディックセンター

今日のキャンモアの空は青く、週間天気予報だと低気圧や雪のマークもありません。人工降雪機がフル稼働して、コースに雪を運んでいます。なんとか...