2025.03.06 | スポーツ
ノルディックスキー世界選手権 トロンヘイム2025を戦った選手、監督のコメント
国際スキー・スノーボード連盟(FIS)主催のノルディックスキー世界選手権大会2025のスプリント・クラシカルの決勝を戦った選手、監督のコメントをお伝えします。
2025.03.06 | スポーツ
【速報】FISノルディックスキー世界選手権 トロンヘイム2025スプリントで川除2位、新田6位、阿部4位!
国際スキー・スノーボード連盟(FIS)主催のノルディックスキー世界選手権大会2025がノルウェーのトロンヘイムで開催され、初めて世界選手権の中にパラ距離のレースが組み込まれました。
2024.10.15 | スポーツ
普段から運動習慣がなければランニングを日常的にするのは難しいと思います。 コロナ禍の時には人との接触を憚られたので、新田家は早朝にランニング&ウォーキングを行って、近くの公園で遊びながらおにぎりや卵焼き、唐揚げなどを食べてピクニックを過ごして帰るというよう
2024.06.11 | 合宿日記
6月8日は誕生日でした。沢山のコメントをいただきありがとうございます。 誕生日当日はパラ育成チームの練習会にスタッフとして参加してきました。視覚障害者の伴走でどうしたら上達するのか試行錯誤しましたが..
2024.02.19 | スポーツ
北海道の美瑛町で毎年開催されている「寬仁親王記念 丘のまち びえい宮様国際スキーマラソン」が2月18日(日)に開催され、チームAURORAスキー部の新田佳浩、川除大輝、阿部友里香の3選手が出場しました。
2024.01.31 | ワールドカップ
Toblach大会は、クロスカントリーが中心の大会でした。 シーズン初戦ということもあり各国の選手も多く参加していました。 レース前は各選手がそれぞれの目標に向けて調整しているので、緊張感があってこちらまで気が引き締まります。
2023.10.23 | スポーツ
週末は岡山でフォレストトレイル蒜山新庄大会にゲストランナーとして出場してきました。 今回は特別に長男も参加させていただきました。 朝8:00は気温一桁でしたが、太陽の暖かさに包まれスタート。

![[写真]烏帽子山頂で記念写真](https://www.skiblog.jp/img/nitta/250916_eboshiyama_s.jpg)
![[写真]十種競技の右代啓祐さんと司会進行を担当してくれたフリーアナウンサーの猪飼雄一さん](https://www.skiblog.jp/img/kubo/240912_kubo_s.jpg)
![[写真]岸澤宏樹](https://www.skiblog.jp/img/kishizawa/231002_kishizawa_s.jpg)