
2017年08月03日(木)[荒井秀樹]
室内バイアスロン射撃場
今日から室内バイアスロン射撃場でトレーニングが始まりました。
(今日から射撃トレーニング開始です)
昨日、スキーホールにあるインタースポーツ店に阿部選手、佐藤選手のエアライフルのメンテをお願いしました。
店長が知っている銃砲店に出してくれるとのこと、今日仕上がって来ました。
ドイツ国内には多くの銃砲店があり、この近くでも大きな国際大会が行われています。
受け取ったライフルを見て、修理箇所だけでなく、綺麗に手入れされていて、汚れ落としや滑り止めを貼っていたり、ニスの仕上げ等完璧です。
(メンテに出しました)
トレーニングは、瀧澤ヘッドコーチの指導で進められ、軽負荷での射撃を行いました。
(瀧澤コーチから指示があります)
▼ バイアスロン 関連記事
開催迫る!ワールドカップ札幌大会、その先へ! 第2回 バイアスロン競技の魅力
荒井監督のパラリンピック競技ノルディックスキー講座 バイアスロンとは?
◎ パラバイアスロン、初開催
◎ オーバーホーフのバイアスロン競技場