
新田佳浩
2008.03.24 | クロスカントリースキー | パラリンピック | 大会日記
バンクーバー・パラリンピックに向けてよいイメージができました
全4レースで優勝することができてよかったです。 2010年バンクーバー・パラリンピック使用コースで好成績を残すことができ、パラリンピックに向けて自信になりましたし、よいイメージを持つことができ...
![[写真]ウィスラーのフリーペーパー](https://www.skiblog.jp/080321_magazine_s.jpg)
新田佳浩
![[写真]ワックステストする新田選手](https://www.skiblog.jp/080318_nitta_s.jpg)
新田佳浩
2008.03.18 | クロスカントリースキー | スキー用具 | パラリンピック
2010年に行われるパラリンピックのコースが完成し、大会と視察を兼ねてウィスラーに来ることで、2つの点で有利に働くと考えられる。まず競技面では雪質を事前に知ることで...

新田佳浩
2008.03.03 | クロスカントリースキー | バイアスロン | ワールドカップ
今季ワールドカップ最終戦の最終日に、2位に入ることができてとてもうれしいです。今日は射撃が好調で、予選では満射、決勝ではペナルティ1(1発外し)とすることができました。 風がなかったので、落ち着いて練習通りに...
![[写真]スタート前の新田選手](https://www.skiblog.jp/080229_nitta_2_s.jpg)
新田佳浩
2008.02.29 | クロスカントリースキー | ワールドカップ | 大会日記
2010年に行われるバンクーバーパラリンピックが3月に行われるため、今シーズンは『仮想バンクーバーの年』として、ノルウェーのワールドカップの調子を頂点に持っていくということを...
![[写真]地下鉄に乗るスキー選手たち](https://www.skiblog.jp/080215_train_s.jpg)
新田佳浩
2008.02.18 | クロスカントリースキー | リフレッシュ
昨年に続き、今年も札幌国際スキーマラソンに参加してきました。 順位は22位でしたが、昨年に比べるとタイムも上がり、フィンランドから帰って時差ボケがあるなか出たレースにしては良かったと...
![[写真]新田選手とトーマス選手](https://www.skiblog.jp/080201_nitta_tomas_s.jpg)
新田佳浩
2008.02.02 | クロスカントリースキー | パラリンピック
クロスカントリーは地元岡山県で小学校3年生のとき、学校の先生に誘われてはじめたのですが、そのときはパラリンピックがどのような世界なのかも知りませんでした。中学校2年生...