世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

新田佳浩選手

新田 佳浩 選手

プロフィール ▶︎

ここから本文

[写真]「マナビィ」の写真

新田佳浩

2007.10.19 | パラリンピック | 活動のお知らせ | 障害者スポーツ

全国生涯学習フェスティバル

中学校時代の恩師に講演を依頼され、岡山県の作東中学校に講演を行ってきました。小学生、中学生に向け講演を行うことが多いのですが...

[写真]上半身のトレーニング道具

新田佳浩

2007.10.07 | トレーニング | パラリンピック

秘密兵器!?

近年の長距離スポーツは、「スピードとパワー」が重要であるといわれています。クロスカントリー競技も同様10kmは短距離といわれるように...

[写真]カナダでの集合写真

新田佳浩

2007.10.06 | クロスカントリースキー | スポーツ

巨人、5年ぶりのリーグ優勝!!

プロ野球セ・リーグは2日、巨人が逆転サヨナラ勝ちでヤクルトを下し5年ぶりのリーグ優勝を...

[写真]曲がってしまったローラースキーのチップ

新田佳浩

2007.09.28 | スキー用具 | トレーニング | 合宿日記

トレーニングの成果!?

先週に引き続き今週も妙高市で合宿を行いました。10月の「体育の日」も妙高市で...

[写真]妙高山山頂で記念撮影

新田佳浩

2007.09.19 | トレーニング | パラリンピック

妙高山に登頂しました

週末パラリンピックの合宿を新潟県妙高市で行いました。トレーニングの中心はローラースキー、ランニングですが...

新田佳浩

2007.09.13 | トレーニング

野外トレーニング

台風の影響で室内でのトレーニングが続いていたので、台風一過の週末は天気もよく、絶好の練習日和ということでローラースキーを...

新田佳浩

2007.09.11 | トレーニング | リフレッシュ

トレーニングしながら思うこと

最近の愛読書は東野圭吾さんの「鳥人計画」というスキージャンプを中心としたサスペンス小説です。同じ冬季競技ということで興味を持って読み始めましたが、選手の心理状況が詳細に描写され...

[写真]トラちゃん田んぼ

新田佳浩

2007.09.07 | リフレッシュ | 活動のお知らせ

トラちゃん田んぼ

週末講演するために、西粟倉村に帰省しました。講演に向かう途中、面白いものを見つけたので...

[写真]結婚式の集合写真

新田佳浩

2007.09.03 | パラリンピック | リフレッシュ | 応援・支援

長野パラリンピックからのお付き合い

長野パラリンピックのときボランティアとして選手村でお世話になった方の結婚式に参加してきました。トリノのパラリンピックでも...

[写真]ワナカの風景

新田佳浩

2007.08.24 | トレーニング | 合宿日記

ワナカの町並み

ニュージーランドではワナカという町に滞在してします。 トレーニングを行うSNOWFARMからは離れていますが、ワナカ湖を中心として...