世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:463

ここから本文

監督日記

[写真]勝呂スタッフも弾痕確認を行っています

2014.01.09 | ニュース

太田渉子選手が地元メディアで紹介されました

地元の新聞「ボッカティニュース」や「ソトカモ新聞」で太田渉子選手が紹介されています。 ホテルや街の公共施設に置かれている新聞で、阿部コーチや太田選手の笑顔が...

[写真]アンナ選手(ロシア)のスケーティング

2013.11.25 | パラリンピック

バイアスロンのタイムトライアル

フィンランド合宿中、女子チームは数回のタイムトライアルを行った。 ソチパラリンピック日本代表内定の立位女子選手は...

[写真]太田選手、ポールジャンプのインターバル

2013.11.25 | 監督日記

標高2000mでのポールジャンプ

10月27日から志賀高原の渋峠で高所トレーニングに入り、高所での順応もしてきた合宿後半、スピードトレーニングや...

[写真]日立ソリューションズの応援団

2013.11.01 | 監督日記

マラソン日和だった大分国際車いすマラソン大会

長田弘幸選手、久保恒造選手が出場しました。天気に恵まれマラソン日和です。 会社の応援団も50人以上で...

[写真]メンタルトレーニングについて話されている荒木雅信先生

2013.10.10 | トレーニング

荒木雅信先生のメンタルトレーニング

JPC科学委員長の荒木雅信先生のメンタルトレーニングを受けました。 ソチパラリンピックへ向けた強化策です。 基本的な考え方から本番での...

[写真]体験射撃に挑戦する浅野さん

2013.09.09 | 監督日記

NHKの浅野さん

太田渉子選手は、山形県の尾花沢の出身ですが、当時、NHK山形アナウンサーの浅野さんが大変よく取材をして頂き...

[写真]心拍を上げて射撃トレーニング

2013.08.20 | 合宿日記

スキートンネル射撃場

スキートンネル内の折返しする終点にエアーライフル用の射撃場があります。ここでトレーニングできるように交渉しました。当初、屋外の...

[写真]阿部友里香の記事、高齢の義母がわざわざ届けてくれました

2013.08.20 | パラリンピック

「津波の街の子 ソチへ」読売新聞

今、久保選手とフィンランドのボッカティで、射撃トレーニングと新しいシットスキーの滑走テストを行っています。 少し話は前になりますが...

[写真]ノルディックスキーハウジング、赤枠が日本の割り当て

2013.08.14 | 監督日記

ソチパラリンピック事前調査から帰国

無事、ロシアから帰国しました。 モスクワも暑かったですが、東京の暑さは、ムッときますね・・・ 収穫のあったソチ...

[写真]ノルディックスキーハウジング、急ピッチで建設中

2013.08.14 | 監督日記

選手村 ノルディックスキー・ハウジング

ソチオリンピックの選手村は3か所に分かれます。 1.コースタルオリンピック選手村 ソチ市内のスタジアムやスケート会場の近くでスケート選手などの...