世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:463

ここから本文

監督日記

[写真]紅葉のなかをローラースケート

2015.11.06 | トレーニング

大林千沙選手と健闘を誓い合う

美幌町出身の大林千沙選手と一緒にトレーニングしました。能取湾とオホーツク海の雄大な景色と紅葉をいっぱいに浴びて、1時間40分走です。別れ際、またどこかで会うときまで、と...

[写真]射撃トレーニング

2015.11.04 | トレーニング

紅葉の小清水峠

午前中はバイアスロントレーニングで、この日は網走市役所の大西係長が担当でした。ライフルのカートリッジに弾を込める作業もすっかり慣れて...

[写真]射撃トレーニング

2015.11.04 | 合宿日記

プリン争奪 射撃大会

沼田貴美コーチからの提案で、練習の最後に射撃大会を行いました。優勝者には沼田コーチが用意してくれた「プッチンプリン」です。最高10点の紙的に...

[写真]ポールジャンプスタート

2015.10.29 | トレーニング

バイアスロン射撃、ポールジャンプトレーニングと阿部選手の誕生日をお祝い

午前中にバイアスロン射撃トレーニング。出来島桃子選手(新発田市役所)も網走入りし、バイアスロンチームが揃いました。今シーズン、3選手の表彰台が目標で...

[写真]藤田善也先生

2015.08.18 | 合宿日記

ニュージーランドに到着

無事ニュージーランドに到着し、身の回りの整理やワックスルームの準備などを行いました。 選手たちは、午後に約1時間の軽いランニング...

[写真]バイアスロンの銃をかまえる佐藤志郎さん

2015.08.17 | 監督日記

憧れ

北野建設スキー部の佐藤志郎さんが日立ソリューションズ本社にいらっしゃいました。 以前、品川駅のコンコース内にあるJR品川イーストビルには何回か...

[写真]昨年のニュージーランド合宿でのクロスカントリ―スキートレーニング

2015.08.17 | 監督日記

ニュージーランドでのバイアスロントレーニング計画

ニュージーランドのスノーファームにも、バイアスロンの射撃トレーニングエリアがあります。 2ないし3射座がいいところですが、撃てる環境です。ニュージーランドには、...

[写真]栄養講習会

2015.06.03 | パラリンピック

JISS(国立スポーツ科学センター)栄養講習会

JISS(国立スポーツ科学センター)フィットネスチェック合宿の3日間はとても充実していました。これは、夏季・冬季パラリンピック競技にとって初めての...

[写真]HPG(ハイパフォーマンス・ジム)でのトレーニング講習

2015.06.03 | パラリンピック

JISS(国立スポーツ科学センター) ハイパフォーマンス・ジムでのトレーニング講習

フィットネスチェック合宿最終日は、測定結果の説明とHPG(ハイパフォーマンス・ジム※)でのトレーニング講習を受け...

[写真]乳酸測定を行う新田佳浩選手

2015.06.03 | パラリンピック

JISSの利用が実現 ピョンチャンパラリンピックに向けての強化へさらなる力に

2泊3日で行われたパラリンピック選手対象のフィットネスチェック合宿のフィジカルチェックでは、筋力測定、姿勢チェックや...