1. ホーム の中の
  2. [ノルディックスキー競技]
  3. クロスカントリースキー

[ ここから本文 ]

2019年12月17日(火) [アウローラ]

クロスカントリースキーワールドカップ

クロスカントリー・スプリント・クラシカル6位入賞の新田佳浩選手と長濱一年監督のコメント

世界パラノルディックスキー(WPNS)主催のワールドカップ第1戦4日目のクロスカントリー・スプリント・クラシカルで6位入賞した新田佳浩選手と長濱一年監督のコメントをご紹介します。
2019年12月17日(火) [アウローラ]

クロスカントリースキーワールドカップ

ワールドカップ クロスカントリー・スプリント・クラシカルで新田佳浩選手が6位入賞!

世界パラノルディックスキー(WPNS)主催のワールドカップ(W杯)第1戦が12月12日にノルウェーのリレハンメルで開幕し、大会4日目の男女クロスカントリースキー・スプリント・クラシカルが行われました。
2019年12月16日(月) [アウローラ]

クロスカントリースキーワールドカップ

クロスカントリー・リレーに挑んだ新田、川除、阿部選手のコメント

[写真]オープンリレーに出場した新田佳浩、佐藤圭一、川除大輝世界パラノルディックスキー(WPNS)主催のワールドカップ第1戦3日目のクロスカントリー・リレーが行われ、新田佳浩選手と川除大輝選手はオープンリレーで10位、阿部友里香選手は...
2019年12月16日(月) [アウローラ]

クロスカントリースキーワールドカップ

ワールドカップノルウェー大会クロスカントリー・リレーに参戦!

世界パラノルディックスキー(WPNS)主催のワールドカップ(W杯)第1戦が12月12日にノルウェーのリレハンメルで開幕し、大会3日目の男女クロスカントリー・リレーが行われました。
2019年12月14日(土) [アウローラ]

クロスカントリースキーワールドカップ

ワールドカップノルウェー大会クロスカントリー・ミドル・フリーで新田9位、川除11位

世界パラノルディックスキー(WPNS)主催のワールドカップ(W杯)第1戦が12月12日にノルウェーのリレハンメルで開幕し、大会2日目の男女クロスカントリー・ミドル・フリーが行われました。日本からは7名の選手が出場し...
2019年12月13日(金) [アウローラ]

クロスカントリースキーワールドカップ

クロスカントリー・ショート・クラシカル7位の新田佳浩選手と長濱一年監督のコメント

[写真]新田佳浩選手世界パラノルディックスキー(WPNS)主催のワールドカップ第1戦初日のクロスカントリー・ショート・クラシカルで7位に入った新田佳浩選手と長濱一年監督のコメントを...
2019年12月13日(金) [アウローラ]

クロスカントリースキーワールドカップ大会日記

【速報】クロスカントリー・ショート・クラシカルで新田7位、川除10位、阿部9位

世界パラノルディックスキー(WPNS)主催のワールドカップ(W杯)第1戦が12月12日にノルウェーのリレハンメルで開幕し、大会1日目の男女クロスカントリー・ショート・クラシカルが行われました。
2019年4月 4日(木) [新田佳浩]

クロスカントリースキーバイアスロンブラインド競技ルール

ノルディックスキーのクラス分けとレースのルール

[写真]声で高村選手を誘導する藤田ガイド先日、ブログにブラインドクラスの質問があったので、お答えしたいと思います。パラリンピック冬季競技大会はアルペンスキー、クロスカントリースキー、バイアスロン...
2019年4月 2日(火) [新田佳浩]

クロスカントリースキーワールドカップ

心機一転

[写真]札幌ワールドカップでの走り3月に行われた札幌ワールドカップをもって、スキーシーズンが終了しました。札幌ワールドカップでは、前半は2位と良い順位につけていたものの...
2019年3月17日(日) [アウローラ]

クロスカントリースキーワールドカップ

ワールドカップ札幌大会クロスカントリー・ショートで3位に入った川除大輝選手のコメント

国際パラノルディックスキー(WPNS)主催のワールドカップ札幌大会のクロスカントリースキー・ショート・クラシカルで3位で表彰台に登った川除大輝選手のコメントをご紹介します。
<<前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  

クロスカントリースキー

クロスカントリースキートレーニング合宿日記障害者スポーツ

ドイツでのスキートレーニング [新田佳浩]

2016年8月12日(金)
[写真]リサイクルボックスへ瓶を入れる川除選手 午前中はスキーホールでペア走を行いました。川除大輝選手と1周ごとに先頭を代りながら滑るのですが、一緒に滑ることでスキーの操作、ストックワーク...

クロスカントリースキートレーニングバイアスロン合宿日記

新田、阿部、川除選手が揃いドイツ・オーバーホーフにてスキー強化合宿 [長濱一年]

2016年8月 8日(月)
[写真]スキーホールにてスキー板を持って立つ新田佳浩選手、川除大輝選手、阿部友里香選手 みなさん、こんにちは。7月31日より夏季ナショナルチーム(トップチーム)海外強化合宿に出発し、8月1日より、ここドイツ・オーバーホーフにて...

クロスカントリースキーバイアスロン監督日記障害者スポーツ

日本人初優勝した新田選手を思い出す IPCノルディックスキー世界選手権大会 [荒井秀樹]

2016年8月 8日(月)
[写真]第7回IPC世界選手権大会で1位の表彰台に新田佳浩選手 IPCノルディックスキー委員会より2017世界選手権大会の案内が届きました。今回の手続きは、参加するかしないかの意思表示で...

クロスカントリースキートレーニング

クロスカントリースキーのトレーニング(オフシーズン編)[関連記事まとめ]2016-2017シーズン [アウローラ]

2016年8月 1日(月)
[写真]ピョンチャン合宿初日の新田佳浩、阿部友里香選手スキーがオフシーズンのこの期間も「チームAURORA(アウローラ)」スキー部の選手、コーチ、監督は様々な計画・工夫でトレーニングに取り組んでいます。 2016-2017シーズンの夏期スキートレーニングに関連する記事をまとめました。ぜひご覧ください!...

クロスカントリースキートレーニング

今シーズンの取り組み [新田佳浩]

2016年7月 8日(金)
[写真]国立スポーツ科学センター(JISS)の看板今シーズンは、旭岳、立山で残雪トレーニング、そしてピョンチャンのパラリンピックコースの視察を行ってきました。例年の恒例行事というわけでは...

クロスカントリースキーバイアスロン合宿日記活動のお知らせ監督日記

「合宿の街」、ドイツ オーバーホフでトップ選手の雪上合宿 [荒井秀樹]

2016年7月 7日(木)
[写真]バイアスロンのライフルを構えた絵のシャレットの看板 今年の夏に行う雪上合宿は、ニュージーランドではなくドイツのオーバーホフにしました。ニュージーランドのスノーファームは、山頂のホテル(山小屋風)ですが、年々...

クロスカントリースキートレーニングパラリンピック合宿日記

韓国 ピョンチャンでの新田、阿部選手の合宿レポート その3 [荒井秀樹]

2016年6月27日(月)
[写真]ピョンチャンパラリンピックコースのゴール前の確認をする新田、阿部選手 その1、その2から引き続き、長濱ヘッドコーチからのピョンチャン合宿レポートです。ピョンチャンパラリンピックコースでのトレーニングは、夏のトレーニングにもプラス...

クロスカントリースキートレーニングバイアスロンパラリンピック合宿日記

韓国 ピョンチャンでの新田、阿部選手の合宿レポート その2 [荒井秀樹]

2016年6月24日(金)
[写真]ピョンチャンパラリンピックのスキーコースを探索する新田選手と阿部選手 ピョンチャンで合宿中の長濱一年ヘッドコーチ、新田、阿部選手のレポートが届きました。天気が良かったようで、写真も綺麗です。工事中のパラリンピックコースも...

クロスカントリースキートレーニング合宿日記監督日記

立山合宿 高所で雪上トレーニング [荒井秀樹]

2016年6月17日(金)
[写真]スコップで雪入れするコーチ 新田佳浩選手の立山合宿時には、オリンピックをめざすレンティング陽選手、小林由貴選手や富山県、福井県の高校生の合宿もあり、残り少ない雪を大切に整備しながらのスキートレー...

クロスカントリースキー合宿日記

新田選手が立山 天狗平でクロスカントリースキー合宿 [荒井秀樹]

2016年6月15日(水)
[写真]スキートレーニングするレンティング選手と新田選手 富山県の立山、天狗平で新田佳浩選手と長濱一年コーチが合宿しました。 全日本スキー連盟のナショナルメンバーらもトレーニングして...
<<    1  >  2  >  3  >  4  >  5  >  6  >  7  >  8  >  9  >  10  >  11  >  12  >  13  >  14  >  15 
ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.