2017年12月10日(日) [アウローラ]
|クロスカントリースキー|ワールドカップ|
国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)第1戦1日目クロスカントリー・スプリント・クラシカルで6位に入賞した新田佳浩選手と、長濱一年コーチからコメントが届きました。
2017年12月10日(日) [アウローラ]
|クロスカントリースキー|ワールドカップ|
![[写真]新田佳浩選手のスプリントクラシカル予選](https://www.skiblog.jp/nitta171209_330_s.jpg)
国際パラリンピック委員会主催のノルディックスキーワールドカップ第1戦カナダ大会1日目の男女クロスカントリー・スプリント・クラシカルが行われました。
新田佳浩選手が決勝に進出し6位入賞しました。
2017年11月29日(水) [荒井秀樹]
|クロスカントリースキー|バイアスロン|パラリンピック|応援・支援|監督日記|競技ルール|
AID開発者の皆様と荒井監督](https://www.skiblog.jp/img/arai/171129_AID_top.jpg)
松本市に本社のある株式会社アドバンスト・インフォメーション・デザイン(AID)様へ行ってきました。パラノルディックスキー競技で...
2017年11月13日(月) [荒井秀樹]
|クロスカントリースキー|合宿日記|監督日記|
![[写真]午前中の練習が終わったジュニア選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/171113_morning_top.jpg)
パラノルディックスキージュニアチームの合宿、今日から雪上練習が始まりました。シットスキーに初挑戦します。日本に今までいなかった初のLW12クラス...
2017年11月 5日(日) [荒井秀樹]
|クロスカントリースキー|スキー用具|競技ルール|
![[写真]SAJクロスカントリー部技術運営ハンドブックのスキーポール(ストック)の長さの説明図](https://www.skiblog.jp/img/arai/171105_ski-rule_top.jpg)
国際スキー連盟では昨年から、クラシカル種目で使用するスキーポール(ストック)の長さを身長の83%までとルール改定しました。先日の全日本スキー連盟...
2017年10月29日(日) [荒井秀樹]
|クロスカントリースキー|監督日記|競技ルール|
![[写真]SAJクロスカントリー技術運営委員会池田副委員長からの説明](https://www.skiblog.jp/img/arai/171029_ikeda_top.jpg)
28日の全日本スキー連盟SAJクロスカントリースキー技術代表(TD)研修会で、新しいルールである「テクニカルゾーン」の説明があり...
2017年10月21日(土) [荒井秀樹]
|クロスカントリースキー|トレーニング|合宿日記|
![[写真]ローラースキートレーニングする新田選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/171021_nitta01_top.jpg)
野辺地合宿での新田選手のトレーニング報告が届きました。長濱コーチから、スケーティング、今年一番の良い滑りとのことで、「18日より新田選手...
2017年9月 8日(金) [荒井秀樹]
|クロスカントリースキー|バイアスロン|パラリンピック|監督日記|
![[写真]日本障害者スキー連盟(JPS)の広報誌](https://www.skiblog.jp/img/arai/JPSNEWS2017_8-1_top.jpg)
日本障害者スキー連盟(JPS)の広報誌が発行されていました。毎月発行で、ナショナルチームの活動報告やトピックス等を発信する...
2017年9月 1日(金) [荒井秀樹]
|クロスカントリースキー|トレーニング|
![[写真]サンドクロスカントリースキートレーニング](https://www.skiblog.jp/img/arai/170901_90min_top.jpg)
野辺地に来ました。懐かしいです。長野パラリンピック以降に全日本障害者クロスカントリースキー大会を開催したことがあります。役場の...
2017年8月 4日(金) [荒井秀樹]
|クロスカントリースキー|トレーニング|監督日記|
![[写真]ローラースキーコースで阿部選手、後ろが大和田コーチ、コース脇に長濱コーチ](https://www.skiblog.jp/img/arai/170804_rollerski_top.jpg)
冬のクロスカントリースキーコースは、夏場、ローラースキー専用コースとして多くの選手達がトレーニングしています。上級者から初心者まで...