コメント from r.izumi (2009.4.25)
素人目から見ても、今でもあんなに速いのにさらに1kmで10秒、6%の短縮というはなんだかものすごい目標な気がします。しかしそれくらいやらないと世界のトップを争う強豪達を相手に完勝は難しいんだろうね。新田君、燃えてきましたね!
世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。
世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。
素人目から見ても、今でもあんなに速いのにさらに1kmで10秒、6%の短縮というはなんだかものすごい目標な気がします。しかしそれくらいやらないと世界のトップを争う強豪達を相手に完勝は難しいんだろうね。新田君、燃えてきましたね!
3年振りで5位とは、さすがだね!持久力ゼロの僕は長距離を力強く走れる人に憧れます。時間をかけて膝の故障を治して、いつかはマラソンに挑戦したいです。その時は久保君にコーチ&伴走を頼もうかな。
久保選手、ブログらしいUPですね。
はまなすもいけそうな気がする~!
戸塚のTさん
昨日はありがとうございました。
説明しかけて、途中で終わってしまって・・・
やっぱり、海外選手に勝つためにも、肉を食べて肉食動物になりたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
お疲れ様です。戸塚のTです。壮行会?で言ってた草食動物の意味が分かりました。肉たくさん食って攻撃的になってください。これからも応援します!
お~マンミ美味しそう☆
ワカサギ釣りのようなフィッシングも楽しそうだしフィンランドを大満喫しておりますね~。羨まし~い。
この時期くらいしか身体を休める時がないのでしっかり英気を養ってくださ~い。
彼女のことは、本で知りました。彼女の言った「誰かが希望を見出す手助けが出来るなら、私が腕を失った価値はあったと思う。」この言葉が忘れられません。
新田君の滑りを見てスキーを始めた私にとっては、新田くんがスキーのベサニー・ハミルトンですよ。
しおの先生おひさしぶりです。元気にやっています。クロカン王子さん、いつも雪道を押してくれて感謝です。るーしーさん、これからも応援よろしくお願いします。はじめくん、連絡先がわかりません。加藤雅夫さん、私の趣味はギターです。
美幌音楽人 加藤さん
ありがとうございます。バンクーバーに向けて、頑張りたいと思います。
これからも声援をよろしくお願いします。
日本の障害者スポーツの星☆荒井秀樹監督へ、久しぶりのイランカラプテです。今季は本当に頑張りましたね。おつかれさまです。バンクーバーパラリンピックはもっともっと頑張ってください。北海道の美幌町から気楽に声援を送ります。
人生で起こることは、すべて、スキーの上でも起こる。歴史は、スキーで作られる。日立システムスキー部の北海道美幌町合宿を期待します。
拙ブログに、美幌の星☆久保恒造選手、美幌の星☆石田正子選手、美幌の星☆阿部由香里コーチ、をアップしました。どうぞよろしく!
日立システムスキー部の星☆久保恒造選手へ、コメントありがとう。今季は本当に頑張りましたね。おつかれさまです。バンクーバーパラリンピックはもっともっと頑張ってください。北海道の美幌町から気楽に声援をおくります。
人生で起こることは、すべて、スキーの上でも起こる。歴史は、スキーで作られる。
拙ブログに、美幌の星☆久保恒造選手、美幌の星☆石田正子選手、美幌の星☆阿部由香里、をアップしました。どうぞよろしく!
日立システムスキー部の星☆新田佳浩選手、イランカラプテ!(こんにちは、はじめまして)北の国からギター!加藤雅夫です。(北の国からキター!久保恒造選手ではありません)
今季は本当に頑張りましたね。おつかれさまです。バンクーバーパラリンピックはもっともっと頑張ってください。北の国から気楽に声援を送ります。
人生で起こることは、すべて、スキーの上でも起こる。
歴史は、スキーで作られる。
日立システムスキー部の星☆長田幸弘選手(壮年の星?)、イランカラプテ!(こんにちは、はじめまして)北の国からギター!加藤雅夫です。(北の国からキター!久保恒造選手ではありません)
今季は本当に頑張りましたね。おつかれさまです。バンクーバーパラリンピックは、もっともっと頑張ってください。美幌の星☆久保恒造選手を厳しく指導してください。北の国から気楽に声援を送ります。
人生で起こることは、すべて、スキーの上でも起こる。
歴史は、スキーで作られる。
日立システムスキー部の星☆太田渉子選手、イランカラプテ!(こんにちは、はじめまして)北の国からギター!加藤雅夫です。(北の国からキター!久保恒造選手ではありません)
今季は、本当に頑張りましたね。おつかれさま。バンクーバーパラリンピックは、もっともっと頑張ってください。北の国から気楽に声援を送ります。
人生で起こることは、すべて、スキーの上でも起こる。
最高のアスリートは、恋をしたアスリート。
みんな、楽しそうですね。
いろんな人たちの支えがあって競技を続けていける私も、もっともっと沢山の子どもたちにスキーの楽しさを伝えていきたいです。次回は参加できたらいいなぁ~☆
ふーたんさん
いつもコメントありがとうございます。
ちょっとセンチメンタルになっていますかねぇ・・・
桜を見ると儚く感じてしまって・・・
今後も応援よろしくお願いします。
おっと、新田さん…なんだか哀愁漂いますね
でも、スポーツ選手には本人にしか分からない思いが
きっとあるのでしょうね
いずれにしても、私は全力で応援しています
花咲かせられるよう、怪我なく頑張ってくださいね★
なんじゃくん
お疲れ様です。
おおー始動ですかぁ。
今の時期、花見ランニングは最高ですよね。
私も桜の下朝ジョグしてますよ。
怪我だけはしないように気をつけて下さいね。
KONさん
そうですね。旭川にいってホルモンと言えば「炭や」ですね。今度よろしくお願いしま~す。