世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:476

ここから本文

ワールドカップ

今日はスタート直後から積極的に滑り、攻めのレースをすることができた。射撃で1発外すとペナルティループを回ることになるので、なるべく滑りで...

2010.01.28 | ワールドカップ

スタート直後から攻めのレースをすることができた

今日はスタート直後から積極的に滑り、攻めのレースをすることができた。射撃で1発外すとペナルティループを回ることになるので、なるべく滑りで...

国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ第2戦が1月27日にフランス・オートモーリエンヌ/パノワーズで開幕します。日立システムからもバンクーバー・パラリンピッククロスカントリー/バイアスロンの代表の4選手が...

2010.01.27 | 活動のお知らせ

1月27日 IPCノルディックスキーワールドカップ第2戦フランス大会開幕!

国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ第2戦が1月27日にフランス・オートモーリエンヌ/パノワーズで開幕します。 日立システムからもバンクーバー・パラリンピック クロスカントリー/バイアスロンの代表の4選手が...

[写真]人財教育部の皆さんからの応援メッセージ

2010.01.25 | 応援・支援

人財教育部の皆さんからの応援メッセージ

今はワールドカップでフランスに来ています。 27日から始まります。出発前に、所属先の人財教育部の皆さんに...

[写真]ランスルヴィラールの雪山

2010.01.25 | ワールドカップ

ワールドカップ第2戦 4選手ともフランス遠征へ

26日から始まるワールドカップ第2戦フランス大会に参加するために、イタリアとの国境近くの村ランスルヴィラールにいます。バンクーバーパラリンピックを占う意味でも大事な...

国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)第1戦が、12月16日(水)からノルウェー・シューショーエンで開催され、大会最終日の男女バイアスロン・長距離が行われました。日本からは4選手が出場し、女子で出来島桃子が6位に...

2009.12.21 | ニュース

IPCノルディックスキーワールドカップ第1戦ノルウェー大会 最終日結果

国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)第1戦が、12月16日(水)からノルウェー・シューショーエンで開催され、大会最終日の男女バイアスロン・長距離が行われました。 日本からは4選手が出場し、女子で出来島桃子が6位に...

[写真]心拍180で撃つ久保恒造

2009.12.20 | ワールドカップ

久保恒造の課題

19日、マイナス15℃・雪が舞うノルウェー。バイアスロンパシュートのレースが行われた。久保恒造が、最後まで粘りをみせ、5位に入る健闘を見せ...

バイアスロン・パシュートの結果は5位でした。滑りの調子は少しずつですが良い感じになってきています。今日は射撃の時は心拍180以上で、10発中3発外しでした。次は...

2009.12.20 | ワールドカップ

バイアスロンパシュート

バイアスロン・パシュートの結果は5位でした。 滑りの調子は少しずつですが良い感じになってきています。 今日は射撃の時は心拍180以上で、10発中3発外しでした。次は...

国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ第1戦3日目、男女バイアスロン・パシュートが行われました。男子で久保恒造が5位に...

2009.12.20 | ワールドカップ

IPCノルディックスキーワールドカップ第1戦ノルウェー大会 第3日結果

国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ第1戦3日目、男女バイアスロン・パシュートが行われました。男子で久保恒造が5位に...

[写真]太田渉子

2009.12.19 | ワールドカップ

バイアスロンパシュート、決勝1本で行われる

昨日、-20℃を超えたノルウェー・シューショーエン。 スタジアムやコースでは、-25℃近くだった。今日19日のレースは、バイアスロン・パシュート。本来なら、予選を行い...

[写真]タイマーを動かして、選手を待つ荒井監督

2009.12.18 | 監督日記

海外選手の強さ

北欧のレースは、寒さ対策も必要だ。 今日のレースは、快晴。寒さも一段と厳しかった。太田渉子も7位と精彩がなく、走れて...