世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:476

ここから本文

ワールドカップ

久保は今日も射撃が好調で、3位選手には1分差という成績だった。走力がプラスされれば、来年のバンクーバー・パラリンピックにおいてバイアスロンでメダルを狙える位置に...

2009.03.14 | 監督日記

今期大会のバイアスロンを終えて

久保は今日も射撃が好調で、3位選手には1分差という成績だった。走力がプラスされれば、来年のバンクーバー・パラリンピックにおいてバイアスロンでメダルを狙える位置に...

IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第3戦カナダ大会第3日〈男女バイアスロン・長距離〉男子座位の久保恒造が4位入賞女子立位の太田涉子は6位で...

2009.03.14 | ワールドカップ

【速報】IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第3戦カナダ大会 第3日

IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第3戦カナダ大会 第3日〈男女バイアスロン・長距離〉男子座位の久保恒造が4位入賞 女子立位の太田涉子は6位で...

新田がクロスカントリースキー中距離で8位に入り、フリーでは今季初めての1ケタ台の順位を確保。年間総合ランキング2位をキープした。総合優勝を争っているイルカ選手(フィンランド)は10位だった...

2009.03.13 | ワールドカップ

フリーで調子を上げてきた新田佳浩 年間総合ランク優勝へ

新田がクロスカントリースキー中距離で8位に入り、フリーでは今季初めての1ケタ台の順位を確保。年間総合ランキング2位をキープした。総合優勝を争っているイルカ選手(フィンランド)は10位だった...

IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第3戦カナダ大会第2日〈男女クロスカントリースキー・中距離・フリー〉男子立位の新田佳浩が8位年間総合ランク2位をキープ、最終日の逆転優勝へ望み...

2009.03.13 | ワールドカップ

【速報】クロスカントリースキーで新田佳浩が8位 年間総合ランク2位をキープ

IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第3戦カナダ大会 第2日〈男女クロスカントリースキー・中距離・フリー〉男子立位の新田佳浩が8位年間総合ランク2位をキープ、最終日の逆転優勝へ望み...

[写真]新田選手

2009.03.13 | ワールドカップ

ワールドカップ総合優勝を目指して

本日のレースはクロスカントリーミドルのスケーティングでした。最近は前ほどスケーティングに対する苦手意識はないのですが、クラシカルに比べると好不調の波があるのも事実で...

[写真]レース中の久保恒造選手

2009.03.12 | ワールドカップ

久保恒造 初の表彰台

快晴のバンクバー島のマウントワシントン。 バイアスロン7.5kmレースが行われた。 久保恒造が射場に入り、呼吸を殺しながら、1.5cmの的を狙う。 5弾をリズムよく撃ち込み、満射! 応援に...

前日のミーティングで阿部コーチから1回目の射撃、特に1発目を大事に撃つという指示がありました。ここのシューティングレンジは少しですが登って入っていくので、呼吸調整が...

2009.03.12 | ワールドカップ

バイアスロンショートレースを終えて

前日のミーティングで阿部コーチから1回目の射撃、特に1発目を大事に撃つという指示がありました。 ここのシューティングレンジは少しですが登って入っていくので、呼吸調整が...

久々のメダルでほっとしています先週のワールドカップ第2戦で気力・体力ともに使い果たしてしまい、今日はレースに臨むには最高の状態とは言えませんでした。ワールドカップ第1戦以来のメダル獲得で...

2009.03.12 | ワールドカップ

年間総合に向けて幸先よいレースとなりました

久々のメダルでほっとしています 先週のワールドカップ第2戦で気力・体力ともに使い果たしてしまい、今日はレースに臨むには最高の状態とは言えませんでした。 ワールドカップ第1戦以来のメダル獲得で...

応援いただいているみなさんと一緒に獲ったメダルです車いすマラソンからシットスキーに本格転向した初のシーズンでメダルを獲得でき、とてもうれしいです。昨年7月の入社以来、支えていただいている...

2009.03.12 | ワールドカップ

射撃では一発もはずす気がしませんでした

応援いただいているみなさんと一緒に獲ったメダルです 車いすマラソンからシットスキーに本格転向した初のシーズンでメダルを獲得でき、とてもうれしいです。 昨年7月の入社以来、支えていただいている...

IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第3戦カナダ大会第1日〈男女バイアスロン・7.5km〉男子座位の久保恒造が2位で自身初の表彰台!女子立位の太田涉子は3位...

2009.03.12 | ニュース

【速報】男子座位の久保恒造が2位で自身初の表彰台!

IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第3戦カナダ大会 第1日 〈男女バイアスロン・7.5km〉 男子座位の久保恒造が2位で自身初の表彰台! 女子立位の太田涉子は3位...