世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:476

ここから本文

ワールドカップ

3月6日バイアスロンロング競技が行われました。スタート前に監督からは「今日は走りで頑張るように」と指示され、レースに臨みました。走りが遅い分確実に射撃を当てたかったのですが...

2009.03.07 | 大会日記

バイアスロンロングを終えて

3月6日バイアスロンロング競技が行われました。 スタート前に監督からは「今日は走りで頑張るように」と指示され、レースに臨みました。走りが遅い分確実に射撃を当てたかったのですが...

今日はロングバイアスロン(12.5k)でした。結果は5位でした。射撃では満射でしたが、走力で劣ったため、メダルには届きませんでした。しかし、課題が色々とみつかったので...

2009.03.07 | 大会日記

バンクーバーパラリンピックプレ大会(三日目)

今日はロングバイアスロン(12.5k)でした。 結果は5位でした。射撃では満射でしたが、 走力で劣ったため、メダルには届きませんでした。 しかし、課題が色々とみつかったので...

IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第2戦:カナダ大会第3日(兼バンクーバー・パラリンピックプレ大会)の〈男女バイアスロン長距離〉で、男子座位の久保恒造が5位入賞を果たした。アップダウンの激しい極めてハードなコース...

2009.03.07 | 監督日記

一時は3位争いに加わった久保。メダルが見えてきた

IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第2戦:カナダ大会 第3日(兼バンクーバー・パラリンピック プレ大会)の〈男女バイアスロン 長距離〉で、男子座位の久保恒造が5位入賞を果たした。アップダウンの激しい極めてハードなコース...

IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第2戦:カナダ大会第3日(兼バンクーバー・パラリンピックプレ大会)〈男女バイアスロン長距離〉男子座位の久保恒造が5位に入賞、太田は6位...

2009.03.07 | ワールドカップ

【速報】IPC障害者ノルディックスキーワールドカップカナダ大会第3日 久保選手が5位入賞!

IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第2戦:カナダ大会 第3日(兼バンクーバー・パラリンピック プレ大会) 〈男女バイアスロン 長距離〉男子座位の久保恒造が5位に入賞、太田は6位...

本日はスクワミッシュに居残りです。本当はウィスラーオリンピックパークで行われているバイアスロンロングに応援に行きたいのですが、バスで50分程度かかるため、明日に備えてスクワミッシュで調整...

2009.03.07 | 大会日記

明日のスプリントに向けて

本日はスクワミッシュに居残りです。 本当はウィスラーオリンピックパークで行われているバイアスロンロングに応援に行きたいのですが、バスで50分程度かかるため、明日に備えてスクワミッシュで調整...

[写真]三好社長

2009.03.06 | 監督日記

日本チーム活力の源は、おにぎり!!

忙しい中を日立システムの三好社長が応援にかけつけてくれた。 それも、日本チームへ「おにぎり」の食材等日本食をたくさん差し入れてくれた。選手たちも、スタッフも、大喜びで...

新田が3位に入り、メダルを獲得してくれた。新田は今季、W杯第1戦スウェーデン大会20kmクラシカルで優勝しており、得意のクラシカルで続けて結果を出し、安定した実力を...

2009.03.06 | 監督日記

新田選手は無駄のないフォームで1位、2位と対等に戦った

新田が3位に入り、メダルを獲得してくれた。 新田は今季、W杯第1戦スウェーデン大会20kmクラシカルで優勝しており、得意のクラシカルで続けて結果を出し、安定した実力を...

コースレイアウトが非常にタフで、スタート直後に400mの上りがあります。ここを元気なうちに勢いで走ってしまうと後半で疲れてしまいます。なので、今日は最初の1kmの入り方で順位が変わってくると考え...

2009.03.06 | ワールドカップ

1kmの入り方を大事にした作戦があたりました

コースレイアウトが非常にタフで、スタート直後に400mの上りがあります。ここを元気なうちに勢いで走ってしまうと後半で疲れてしまいます。なので、今日は最初の1kmの入り方で順位が変わってくると考え...

IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第2戦:カナダ大会第2日(兼バンクーバー・パラリンピックプレ大会)〈クロスカントリースキー・中距離クラシカル〉男子立位10kmで新田佳浩が3位入賞!...

2009.03.06 | ワールドカップ

【速報】IPC障害者ノルディックスキーワールドカップカナダ大会 新田選手が3位入賞!

IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第2戦:カナダ大会 第2日(兼バンクーバー・パラリンピック プレ大会)〈クロスカントリースキー・中距離クラシカル〉男子立位10kmで新田佳浩が3位入賞!...

●荒井監督:厳しいコース設定に苦しめられた。男子座位の2人が健闘来年のバンクーバー・パラリンピックで使用されるウィスラー・オリンピックパークで行われている。非常に厳しいコース設定となっており、今日はこのコース設定に...

2009.03.05 | パラリンピック

IPC障害者ノルディックスキーワールドカップ第2戦カナダ大会第1日 男女バイアスロンパシュート:談話

●荒井監督:厳しいコース設定に苦しめられた。男子座位の2人が健闘 来年のバンクーバー・パラリンピックで使用される ウィスラー・オリンピックパークで行われている。 非常に厳しいコース設定となっており、今日はこのコース設定に...