世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:459

ここから本文

合宿日記

[写真]合宿のミーティング

2009.05.03 | 合宿日記

旭岳合宿ミーティング

5月2日、合宿4日目です。白樺荘でミーティングが行われ、この日ほとんどの合宿参加者が揃ったので...

[写真]旭岳合宿

2009.05.01 | 合宿日記

残雪スキー、旭岳合宿開始

長田です。4月29日から北海道の旭岳での合宿が始まりました。旭岳合宿は5月10日までです。旭岳のスキーコースには残雪が...

[写真]スクアミッシュホテル

2009.02.28 | ワールドカップ

プレパラリンピック大会に向けて

バンクーバープレパラリンピック大会に向けてカナダに到着しました。まずカナダに着いて驚いたことは、時差が17時間もある...

[写真]カーリングの様子

2009.01.22 | リフレッシュ

カーリングでリフレッシュ

いよいよ24日から世界選手権が始まります。 コースの整備も進み各国の選手が到着しています。 そんな中、先日の休養日にみんなでカーリングをしました。 スキートンネルの中に...

[写真]大雪の旭川

2008.12.31 | 監督日記

大雪の旭川合宿 ここが僕の故郷

暖冬で雪が少ないと言われた今年だったが、クリスマスが過ぎた26日頃から、寒気が入り大雪となった。北海道の大自然を満喫できる、ここ旭川は...

[写真]シットスキーのタイムレース

2008.12.31 | 合宿日記

旭川合宿タイムレース

長田です。年末年始の旭川合宿に参加しています。 合宿の前半は雪不足が心配されましたが、今は雪が降り続けています。 12月29日タイムレースが行われ...

[写真]久保選手

2008.12.25 | 合宿日記

さおだけ屋は なぜ潰れないか?

合宿期間中の久保選手。配属は人財教育部で、いつも職場の課題をもって参加している。合宿も中盤にさしかかった頃、久保君が...

[写真]フィンランドのコース

2008.12.25 | 合宿日記

あこがれの地でクロスカントリースキー

午後からの練習では暗くなるのですがコースには街灯やコースの看板が設置されています。 夜遅くまでたくさんのスキーヤーでにぎわって...

[写真]新田選手滑走シーン

2008.12.19 | 合宿日記

勝つということ

本日の練習は、3時間走だった。走破した距離は45km。最後の1時間は17kmを滑ることができたので、充実したトレーニングを行えた。走りながら、技術を考えて...

[写真]ヴォッカティのコース作り

2008.12.16 | 合宿日記

ヴォッカティのコース

北海道では季節外れの雨が降って、スキー場もなかなかオープンできないようです。年末年始に合宿を行う旭川でも、コースには雪がないそうなので少し心配...