世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:463

ここから本文

監督日記

[写真]射撃トレーニングするジュニア選手とサポートする荒井監督

2017.05.16 | パラリンピック

次世代の発掘と育成

来年のピョンチャンに向けて強化が進んでいますが、冬季パラスポーツ全般を見ても次世代の発掘と育成強化が急務です。車いすカーリングや...

ニュースで、IPCのゴンザレス氏(最高経営責任者)は、「国ぐるみのドーピング問題でロシアのパラリンピック委員会が資格停止処分を受け...

2017.05.14 | パラリンピック

ロシアのドーピング問題

ニュースで、IPCのゴンザレス氏(最高経営責任者)は、「国ぐるみのドーピング問題でロシアのパラリンピック委員会が資格停止処分を受け...

空気銃を所持していると、年に一度、一斉検査が行われます。今日、所管の警察署で実施され、銃の管理方法、実績等が検査され...

2017.05.13 | バイアスロン

全国一斉銃砲検査

空気銃を所持していると、年に一度、一斉検査が行われます。今日、所管の警察署で実施され、銃の管理方法、実績等が検査され...

[写真]ビーム銃にサイトを装備しました

2017.04.30 | 監督日記

バイアスロンビーム銃

5月の連休期間は、妙高へ行きます。 笹ヶ峰には、まだ沢山の雪があり池迺家旅館の横山久雄さんがコース整備しています。個人的に圧雪車を輸送して..

[写真]仙台堀にはカッパのモニュメントが

2017.04.29 | 監督日記

仙台堀と横十間川公園をジョギングで

今シーズンは本番の年、自分も少しは鍛えようとジョギングをしています。 スピードを上げての走るのは無理ですが、今日は、じっくり2時間ジョギングしました。

[写真]ビブスポンサーのCOOP様と日本チームのサイン

2017.04.28 | ワールドカップ

COOP様へW杯ご報告

2017IPCノルディックスキーワールドカップ札幌大会が終了し、報告書も完成しました。 ビブスポンサーのCOOP様へ大会の報告に行ってきました。ちょうどこの日は、全国の...

[写真]シンポジウムの様子

2017.04.27 | 監督日記

I'm POSSIBLE(私はできる)教材

IPC教育委員会委員長ニック・フラー氏のシンポジウム「ロンドンでのオリンピック・パラリンピック教育 "GetSet" に学ぶ - I'm POSSIBLEの可能性-」を聴講してきました。

[写真]授業風景

2017.04.26 | 監督日記

河合純一さん札幌大学で授業

2年目を迎えた札幌大学でのパラリンピック概論、4月からスタートしました。 今日は河合純一さんにゲストとして来ていただきました。先週に河合さんの映画「夢を求めて」を上映し...

[写真]2017INAS世界大会のポスターです

2017.04.25 | 監督日記

2018INASスキー世界選手権の開催地

国際知的障害者スポーツ連盟(INAS)では、IPC/INASスポーツとして陸上、水泳、卓球のスポーツ。INASスポーツとしてバスケットボールやスキー、サッカーなどがあります。最近では...

[写真]総会の様子

2017.04.23 | 監督日記

INAS新会長はマーク氏

総会が行われ、新規約と理事の選出、そしてその理事の中から会長、副会長、事務局長の三役を決めました。 選挙にはならず、理事会で無投票で決定しました。