世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:463

ここから本文

監督日記

[写真]パラノルディックスキー日本チームフィンランド出発第2陣

2016.12.06 | ワールドカップ

さあ、シーズンが開幕!

日本チームのワックスコーチで、チームAURORAもサポートしていただいている佐藤勇治さんから、12月1日の第2陣出発時の写真が...

[写真]告別式会場

2016.11.19 | 監督日記

訃報

早稲田大学大学院スポーツ科学研究科の平田竹男教授のご尊父様が逝去され、告別式に参列してきました。平田先生は、内閣官房参与、2020オリンピックパラリンピック東京大会推進室室長としてもご活躍され...

[写真]紅葉のジョギングコース

2016.11.13 | 監督日記

スキーシーズンに向けてジョギング

いつものジョギングコース、自宅からクローバー橋を渡り横十間川、仙台堀公園、小名木川、そして荒川河川敷ロードのコースで往復約2時間走りました。まだ紅葉もあり...

[写真]思い出のレストラン毬乃

2016.11.12 | 監督日記

深川の応援団

江東区の深川。街の皆さんから、長野パラ時代の小林深雪選手、大学生時代の新田佳浩選手、日立ソリューションズのジュニア時代の太田渉子選手と、長い間いつも...

[写真]食事会のあった店の前で

2016.11.07 | チームAURORA(アウローラ)

毎年の食事会

11月の体力測定が終了し、この夏・秋のトレーニングお疲れさまとシーズンに向けた頑張りを期待してスキー部長、スタッフ・選手と食事会が...

[写真]江東区の白河地区は進んでいます

2016.11.06 | パラリンピック

江東区白河地区の取組み

江東区の青少年対策白河地区委員会のパラリンピック応援の取組みは約20年前からで、長野・トリノパラリンピック金メダリストの井口深雪(旧姓小林)さんが...

[写真]五十肩について書かれたちらし

2016.11.05 | 監督日記

五十肩

4ヶ月前くらいから右肩が痛く、あがらなくなりました。特にシャツやジャケットを着る時は痛く、いつも声が出るくらいの痛さで...

[写真]ブラジルのワイン「AURORA」

2016.11.04 | パラリンピック

アウローラ後援会リオツアー懇親会

アウローラ後援会のリオパラリンピック応援ツアーの「おつかれさま懇親会」がありました。リオで応援したメンバーのうち...

[写真]ローラースキーで測定した川除大輝選手

2016.11.02 | クロスカントリースキー

川除大輝の体力測定

今日、ジュニアスキークラブに所属する川除 大輝選手が、日本チームのJISS(国立スポーツ科学センター)体力測定を...

[写真]アンチドーピング研修会

2016.11.01 | 監督日記

トレッドミルでの測定

全日本チームでは大型のトレッドミルを使用して、ローラースキーでの乳酸や最大酸素摂取量の測定を行っています。視覚障害者の高村和人選手(岩手県立盛岡視覚支援学校教諭)は、ポールウォーク・ランニングで...