世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:455

ここから本文

障害者スポーツ

[写真]雨の笹ヶ峰

2017.05.06 | トレーニング

妙高は雨

長期予報だと連休中は晴れマークだったのですが、今日は朝から雨でした。最終日なので、早めに笹ヶ峰に...

[写真]圧雪車でコース整備する横山さん

2017.05.03 | 障害者スポーツ

笹ヶ峰でクロスカントリースキー

大学や高校のスキー部、社会人の方も笹ヶ峰牧場の約2kmのクロスカントリースキーコースで春スキーを満喫しています。シーズン中には...

[写真]妙高山

2017.05.02 | クロスカントリースキー

妙高高原に

5月の連休は新潟県妙高高原の笹ヶ峰牧場で春スキーです。天候もよく、ジュニアの子達とのクロスカントリースキーを楽しむ予定です...

[写真]江東区のオリンピック・パラリンピック学習読本

2017.05.01 | パラリンピック

東京都のオリパラ学習読本

小・中学校でオリンピック・パラリンピック教育が始まっていますが、学習読本があります。先日、江東区教育委員会に在籍していた友人から貸していただき...

[写真]授業風景

2017.04.26 | 監督日記

河合純一さん札幌大学で授業

2年目を迎えた札幌大学でのパラリンピック概論、4月からスタートしました。 今日は河合純一さんにゲストとして来ていただきました。先週に河合さんの映画「夢を求めて」を上映し...

[写真]2017INAS世界大会のポスターです

2017.04.25 | 監督日記

2018INASスキー世界選手権の開催地

国際知的障害者スポーツ連盟(INAS)では、IPC/INASスポーツとして陸上、水泳、卓球のスポーツ。INASスポーツとしてバスケットボールやスキー、サッカーなどがあります。最近では...

[写真]総会の様子

2017.04.23 | 監督日記

INAS新会長はマーク氏

総会が行われ、新規約と理事の選出、そしてその理事の中から会長、副会長、事務局長の三役を決めました。 選挙にはならず、理事会で無投票で決定しました。

[写真]メダルを年代別に飾ってあるレニーン選手

2017.04.22 | 監督日記

2017INASアワード

今日は、各ミーティングと夜はINASアワード2017、30周年を記念して貢献した選手やスタッフの表彰がありました。選手表彰では、男女選ばれました。5人ずつノミネートされていましたが、2人とも陸上選手が選ばれ...

[写真]アリーナ

2017.04.21 | 監督日記

グローバルゲーム2019

IDスポーツの国際スポーツ祭典「INASグローバルゲーム」は4年に1度開催されています。2019年開催予定のグローバルゲームはオーストラリアのブリスベンで行われ...

[写真]昔の電話回線モジュラー

2017.04.19 | 監督日記

INAS総会へ

明日からINAS(国際知的障害者スポーツ連盟)の総会がオーストラリアのブリスベンで行われます。 今回は会長選や理事選もあり、組織のあり方について議論が...