2017年7月 2日(日) [荒井秀樹]
|障害者スポーツ|
![[写真]講演依頼の文書](https://www.skiblog.jp/img/arai/170702_chiba_top.jpg)
千葉県では人権問題等の講師紹介事業を行っており、今年度も依頼がありました。独立行政法人国立病院機構・千葉東病院様から講演依頼...
2017年7月 1日(土) [荒井秀樹]
|障害者スポーツ|
![[写真]理事会・総会通知](https://www.skiblog.jp/img/arai/170701_JSFPID_top.jpg)
NPO法人日本知的障害者スポーツ連盟(JSFPID)の理事会と総会の通知が届きました。7月23日(日)に千葉県市川市内で...
2017年6月28日(水) [荒井秀樹]
|パラリンピック|障害者スポーツ|
![[写真]碓井琴音選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/170628_usui_top.jpg)
札幌大学で受け持っている「パラリンピック概論」の授業で、「2020東京パラリンピックへ女子車椅子バスケットボール日本代表選手として出場したい」と...
2017年6月26日(月) [荒井秀樹]
|ワールドカップ|応援・支援|障害者スポーツ|
ワールドカップ札幌大会でスポンサードいただいた北洋銀行様は、北海道のパラリンピック・障がい者スポーツへの支援活動を続けられて...
2017年6月23日(金) [太田渉子]
|障害者スポーツ|
![[写真]フェンシングの菅原智恵子選手と千田健太選手によるトークショー](https://www.skiblog.jp/img/ota/170622japanwalk_top.jpg)
6月17日、弘進ゴムアスリートパーク仙台で「ジャパンウォーク in SENDAI」が開催されました。当日は快晴で...
2017年6月23日(金) [荒井秀樹]
|パラリンピック|障害者スポーツ|
![[写真]村岡桃佳選手の授業](https://www.skiblog.jp/img/arai/170623_muraoka_top.jpg)
早稲田大学で始まった「パラリンピック概論」、今日は3年生のパラアルペンスキー選手、村岡桃佳さんをゲストとしてお招きし、パラアルペンスキーの魅力や...
2017年6月22日(木) [荒井秀樹]
|パラリンピック|障害者スポーツ|
![[写真]「第51回 学校新聞まめ記者講習会」の内容](https://www.skiblog.jp/img/arai/170622_mamekisya_top.jpg)
立教大学のパラリンピック授業の松尾教授から連絡があり、小学生に講演をお願いできないかとの依頼がありました。首都圏にある私立小学校の...
2017年6月19日(月) [荒井秀樹]
|パラリンピック|障害者スポーツ|
![[写真]シドニーパラ100m決勝の古城選手](https://www.skiblog.jp/img/arai/170627_kojo_top.jpg)
「ちばパラスポーツカフェ」のトークイベントにチームアウローラOGの太田渉子が参加すると聞き、チラシを見せてもらったら、なんと...
2017年6月13日(火) [太田渉子]
|大会日記|車いす陸上競技|障害者スポーツ|
![[写真]パラリンピックマークのネイル](https://www.skiblog.jp/img/ota/170613_para-nail_top.jpg)
みなさん、お久しぶりです。梅雨に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか?私は、6月10日・11日に東京駒沢で行われた、日本パラ陸上競技選手権大会を...
2017年6月10日(土) [荒井秀樹]
|バリアフリー|障害者スポーツ|
![[写真]共生科学会第9回大会チラシ](https://www.skiblog.jp/img/arai/170610_kyosei_top.jpg)
共生社会の実現をめざす「共生科学会第9回大会」が高尾で開催され、1日目の一般公開シンポジウム「現代社会の諸課題と共生教育」のテーマで、トーカーとして...