世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:455

ここから本文

障害者スポーツ

[写真]表彰台の太田渉子選手

2018.01.26 | 障害者スポーツ

今年の目標と全日本選手権大会

年が明けて、すでに1か月が過ぎてしまいました。みなさん、今年の目標はありますか?昨年、私の目標は「運動」でしたが、1か月に1,2回程度しか実施できなかったので、今年は...

[写真]ゲレンデタクシー

2018.01.19 | 応援・支援

ゲレンデタクシー

渋谷区恵比寿にある株式会社SUBARUにパラノルディックスキーチームの藤田佑平ガイドと日本障害者スキー連盟のマーケティング担当理事の隅野礼雄さんと訪問して...

[写真]拙著「情熱は磁石だ」

2018.01.12 | 監督日記

明治大学へ

日本障害者スキー連盟・次世代ノルディックスキーチームの森宏明選手の通う明治大学に行ってきました。明治大学体育会スキー部の木立部長と成田総監督に...

[写真]展示された長野パラリンピックのウェアと井口深雪さん、新田佳浩選手、荒井監督

2018.01.09 | 監督日記

大久保春美氏を偲んで

いよいよスキーシーズン突入!国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ第一戦で選手達が大活躍しました!! さて、今回は...

[写真]立位女子優勝の阿部友里香選手

2018.01.07 | 大会日記

第20回全日本障がい者クロスカントリースキー競技大会

旭川スキー連盟の役員の方も「こんな大雪のなかでの大会は久しぶり・・」とのことで、朝からの積雪で何回もモービルで...

[写真]全日本障がい者クロスカントリースキー競技大会チーム代表者会議

2018.01.06 | 監督日記

旭川富沢クロスカントリースキーコース

旭川へ移動しました。早速、明日の全日本障がい者クロスカントリースキー競技大会のコースを下見しました。メディアの方々も現地に入っており、選手らが...

[写真]滝の前の新田のんの選手や森宏明選手、荒井秀樹監督、佐藤勇治コーチ

2018.01.04 | トレーニング

滝野すずらん丘陵公園

次世代ジュニア合宿として6日まで札幌市で行い、7日の全日本大会参加のために旭川へ移動します。今日は、滝野へ。5kmのせせらぎコースでトレーニング...

[写真]川野さんとパンの差し入れをもらう長濱コーチ

2017.12.11 | 応援・支援

キャンモアに住む日本人の皆さん

大会ボランティアの方で日本人の方もいて驚きました。大会が多くのボランティアで支えられています。 高齢の方から学生の皆さんまで...

[写真]12月に刊行予定の『情熱は磁石だ』表紙

2017.11.27 | 監督日記

情熱は磁石だ

札幌市に本社があるSATOグループでは、毎月各分野で活躍している講師を招いてセミナーを開催しています。今回は、私がご紹介...

[写真]フィンランド合宿での阿部選手

2017.11.26 | 監督日記

岩手日報社

今日、岩手日報社東京支店の支社長 石杜様と打合せをしてきました。カナダ大会出発前日の30日に講演をお願いされました。岩手県内のメディア...