世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

画像・コメント一覧

コメント一覧

ここから本文

2010.05.06 [新田佳浩] へのコメント | 珍しい食べ物

コメント from 北のカムイ (2010.5. 6)

おーーーい、塩ホル用意して待ってるよ

2010.05.03 [久保恒造] へのコメント | トレーニング開始

コメント from トーレス理花 (2010.5. 6)

久保さんでも、ウエイトトレーニングの後に筋肉痛で動けないなんてことあるの?

さっそく始動ですか!
がんばってください。

2010.05.06 [新田佳浩] へのコメント | 珍しい食べ物

コメント from F2-S (2010.5. 6)

先日は、お疲れ様でした。
来シーズンに向けトーレーニング開始ですね。
余り無理せず金メダルの余韻を楽しみながらトレーニングに励んで下さい。
又暇をみつけて二中生にも金メダルの感動を伝えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

2010.04.22 [荒井秀樹] へのコメント | 誰かに会うかもしれない・・

コメント from 荒井監督 (2010.5. 4)

トーレス理花さん
はい、無事帰れて、良かったです。
国内で、妙高合宿、熊本レーサートレ、旭岳残雪合宿と動き回っています。
今シーズンもよろしくお願いします。

2010.04.30 [太田渉子] へのコメント | 熱心な教え

コメント from ニッポンマン (2010.4.30)

勉強お疲れさまです!
フィンランドのソトカモ高校終了試験がんばってください!!
””出来ないことは出来るまで何度もします!でも、どうしてもひとりでは出来ないことはありますよね。その時は人の力を借りましょう!!””
のこ名言もさすがです!

合格出来るように精一杯エールを送ります!
フレー!フレー!ご・う・か・く・だーー!

2010.04.30 [太田渉子] へのコメント | 熱心な教え

コメント from ライム (2010.4.30)

数学が苦手なので、眠くなる気持ちがよく
判ります!正弦・余弦なんて一番苦労しました。
終了試験がんばってください!

2010.04.28 [新田佳浩] へのコメント | 怒涛のスケジュールその3

コメント from 岡山県人 (2010.4.29)

素敵な3ショットですね。
個人的には岡山県民栄誉賞仲間な高橋大輔選手との2ショットが嬉しかったです(^^ゞ
たくさんの岡山県民はその2ショットが見たかったと思います。

2010.04.28 [久保恒造] へのコメント | イメージチェンジ

コメント from ニジマス (2010.4.29)

白っぽく見えるけど・・どことなくパールピンク?サクラ色かな?暖かいイメージがしますね。以前のミントブルー系の色も良かったけれど 気持ち新たにMyカラーとして頑張って下さいね!!因みに何ていう色? 

2010.04.28 [新田佳浩] へのコメント | 怒涛のスケジュールその3

コメント from あべべ (2010.4.28)

 競技以外でも韋駄天してますね!
体調崩さないでくださいね!

2010.04.22 [荒井秀樹] へのコメント | 誰かに会うかもしれない・・

コメント from トーレス理花 (2010.4.28)

お疲れさまでした!
大変でしたねー。
でも帰国できて良かったですねー。

2010.04.22 [荒井秀樹] へのコメント | 誰かに会うかもしれない・・

コメント from 荒井監督 (2010.4.27)

北のカムイさん
F2-Sさん
無事、帰国しました。
ご心配をおかけしました。

佐々木 修さん
隼人くんも
お元気ですか?
懐かしいですね。
メールしてください。

2010.04.22 [荒井秀樹] へのコメント | 誰かに会うかもしれない・・

コメント from F2-S (2010.4.23)

ほんとうにお疲れ様です。
無事に帰国されることを祈ってます。
祝勝会は、準備万端ですので安心していらして下さい。

2010.04.14 [太田渉子] へのコメント | 感動の凱旋パレードin尾花沢

コメント from 佐藤 直 (2010.4.22)

こんばんは!
毎日楽しみにブログ見てます。
最近は更新しまくってますね(笑)

私は毎日嫌な事や面倒な事が沢山あって
その度に太田選手のサイン見て力をもらいます。
明日もがんばってきま~す

2010.04.22 [新田佳浩] へのコメント | 4月22日(木) 出演情報~毎日放送 ちちんぷいぷい~

コメント from マリカ (2010.4.22)

番組をみました。涙がとまらなくなりました。

これ以上書くとまた涙が・・・

2010.04.22 [荒井秀樹] へのコメント | 誰かに会うかもしれない・・

コメント from 佐々木 修 (2010.4.22)

ご無沙汰しています。東陽町の佐々木です。(南一タイガース)勇人が中学野球の時以来ですね。 荒井さんがパラリンピックの監督をしていることを知り、びっくりしました。
大変な活躍にまたビックリ!! 
がんばってください。 また連絡します。

2010.04.22 [荒井秀樹] へのコメント | 誰かに会うかもしれない・・

コメント from 北のカムイ (2010.4.22)

お疲れさま
大変だろうけど頑張って・・・

メッセージありがとう

2010.04.20 [久保恒造] へのコメント | 桜を見る会

コメント from 北野大地 (2010.4.21)

佐藤選手、久保選手、二人とも1ヶ月前はウィスラーで精悍な面構えで世界で戦っていたのに。
ところで鳩山来留夫氏には会えたんですか。
札幌の桜は連休明けですかね。

2009.03.25 [新田佳浩] へのコメント | 日本食でリフレッシュ!!

コメント from 新田 佳浩 (2010.4.21)

石谷 喬さん

覚えていますよ。本当にMakiさんにはお世話になりました。そして砧公園に行くときは連絡しますと言っておきながら、連絡しなくてすみませんでした。

次に向けた闘いがもう始まっています。また応援よろしくお願いします。

2010.04.19 [荒井秀樹] へのコメント | アイスランド火山噴火

コメント from 荒井監督 (2010.4.21)

北のカムイさん
市民報告会の成功、良かったですね。
ワックスコーチの莅戸先生の力が、金メダルにつながりました。改めて、グレートなスタッフ陣に拍手です。
2014ソチ、IDクラスが復帰するといいですね。

2010.04.19 [新田佳浩] へのコメント | 怒涛のスケジュール その2

コメント from 石谷 喬 (2010.4.20)

娘麻記から、Whistlerの会場で、試合
終了後、金メダルを、取った時二人で撮った写真を
麻記から受け取りました。感激です。新田選手
太田選手、そして日本のチームが、益々、活躍して
ソチのOlympic で、再び活躍してくれると、今から、応援いたします。頑張ってください。
 今度また、Squamishで、練習して、麻記
の所で、エンジョイしてください。金メダルおめでとう。ご多幸を、祈ります。石谷 喬 麻記の父

<<  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40