世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

新田佳浩選手

新田 佳浩 選手

プロフィール ▶︎

ここから本文

[写真]ワックスの並んでいる様子

新田佳浩

2009.08.06 | クロスカントリースキー | ワックス

スキーワックスの難しさ

久保恒造選手も一緒に手伝ってもらい、ニュージーランドの遠征の準備を行いました。久保選手は、今までどんなワックスや種類があるかわからなかったようで...

[写真]NEWTONのランニングシューズ

新田佳浩

2009.08.05 | スキー用具 | トレーニング

「NEWTON」ランニングシューズ

春先からランニングで膝に痛みが出たため、ランニングは控えていたのですが、徐々に膝の状態も良くなったので、時間と距離を少しずつ延ばして2時間以上ランニングできるまで...

[写真]中丸山山頂の新田佳浩

新田佳浩

2009.07.28 | トレーニング | 合宿日記

坊平~お釜~蔵王温泉を登山

山形県はまだ梅雨明けをしていないため、坊平に来て天候には恵まれなかったのですが、晴天に恵まれ、『野口ペンション』のオーナーと2人で登山に行って...

[写真]ローラースキーでトレーニング中の新田佳浩

新田佳浩

2009.07.26 | 応援・支援

感謝!!

トレーニングをしながら、ふと思うことがある。私は様々な方に支えられてこの競技を続けられている。「感謝の気持ちを忘れてはいないか?」「やってもらっていることが当たり前と思って...

新田佳浩

2009.07.23 | トレーニング | 合宿日記

坊平合宿

尾花沢合宿に続き、坊平で合宿を行っています。実は以前にも坊平の『野口ペンション』には来たことがあるのですが、初日のウエイトでギックリ腰に...

新田佳浩

2009.07.15 | トレーニング | パラリンピック

バンクーバーパラリンピックまで

あと250日を切りました。カナダもバンクーバーパラリンピックに向けて聖火リレーの発表が行われ、いよいよパラリンピックが...

新田佳浩

2009.07.04 | クロスカントリースキー | スポーツ | トレーニング

私の知っているローラースキーコース

菅平でのローラースキーは、公道で行うと大変危険で事故の恐れもあるため、公道を使わない「ローラースキーコース」を紹介したいと思います。

[写真]峠でのトレーニングデータ

新田佳浩

2009.07.01 | トレーニング | 合宿日記

菅平でのトレーニングとおすすめのコース

神津正昭選手と菅平で合宿を行っている。昨年は、長野市若穂から菅平高原のスイス村まで峠をローラースキーで登って、踵にマメができて思うようにトレーニングが...

新田佳浩

2009.06.30 | 応援・支援

網走管内のフリーペーパー「経済の伝書箱」に掲載されました!!

網走市社会福祉協議会の山中さんから連絡があり5月30日の網走市での講演のことが「経済の伝書鳩」(網走管内の大半に配布されるフリーペーパー)に掲載され...

[写真]片側フック式の時計

新田佳浩

2009.06.25 | バリアフリー

バリアフリー、そしてユニバーサルデザイン・・・

普段あまり自分の障がいに関して苦労することはないのですが、この前本当に苦労しました。それは、【時計】の購入...