世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:463

ここから本文

監督日記

[写真]長田弘幸選手

2010.09.22 | 監督日記

長田弘幸、妙高を走る

長田弘幸が、妙高高原の運動公園で車いすマラソン用のレーサーでトレーニングした。 普段は、ローラースキーやランニングで賑わう妙高運動公園だが、今日は、珍しい...

[写真]新田佳浩

2010.09.10 | 監督日記

ローラースキー

台風9号が去って、ローラースキートレーニングが再開された。この日は、標高約2000mまでの富士林道を登る。ガスがかかり視界が悪かったが、行き来する車はほとんど無く...

[写真]新田佳浩のベンチプレス

2010.09.09 | 監督日記

新田佳浩、強さの秘密

台風9号の影響で、富士林道でのローラースキートレーニングは延期し、筋力トレーニングに変更した。スポーツクラブ「町民プールブルーアース富士河口湖」を紹介してもらい、宿舎の八木崎園さんから...

[写真]夕食は富士山溶岩プレートでバーベキュー

2010.09.08 | 監督日記

富士山溶岩焼きバーベキュー

台風9号が心配な富士山合宿。宿舎の八木崎園さんが、日程を繰り上げて初日の夕飯に溶岩焼きバーベキューを用意してくれた。富士山の...

[写真]富士山に向かう

2010.09.07 | 監督日記

富士山合宿が始まる

7日から、新田佳浩、太田渉子の立位クラス選手による富士山合宿を行います。DHLジャパン所属の鹿沼由理恵選手(視覚障害)も参加し...

[写真]太田渉子選手と出来島桃子選手

2010.09.07 | 監督日記

浦佐山岳マラソン、完走!

「いや~、ほんとに疲れた・・」ゴールして思わず独り言。 浦佐温泉耐久山岳マラソン大会のハーフの部に出てきました。普段の不摂生がたたって、やっとの思いでゴール。

[画像]浦佐温泉耐久山岳マラソン大会のコース図

2010.09.04 | 監督日記

浦佐温泉耐久山岳マラソン大会

9月5日(日曜日)、新潟県浦佐において耐久山岳マラソン大会が開催されます。このハーフマラソンの部に、夏トレーニングの一環として...

[写真]太田渉子のフォーム動画から

2010.08.30 | 合宿日記

横山寿美子コーチ

太田渉子の妙高合宿。 アップダウンのあるコースを利用し、決められた距離を、快調走からスピードアップ、マックスの3段階で走りきる...

[写真]トレーニング中の太田渉子選手と木陰から光のシャワー

2010.08.30 | 合宿日記

光のシャワー

妙高高原で合宿中の太田渉子。 池の平から飯綱高原への23kmでローラースキートレーニングを行った。 森や林の中のアスファルト道に、強い日差しが...

[写真]妙高池の平池廼家旅館に到着

2010.08.27 | 監督日記

太田渉子、妙高高原で合宿始まる

太田渉子は、尾花沢合宿、ローラースキー大会に参加。 一旦、東京に戻り、26日からは新潟県妙高高原池の平で合宿が始まった。会社の仕事を終え、そのまま車で...