世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:463

ここから本文

監督日記

[写真]岩井橋

2010.08.02 | 監督日記

岩井橋の由来

横十間川と仙台堀親水公園を朝、約10kmランニングしている。今日も、朝早く、涼しいうちに走った。(最近の猛暑は、朝も関係なく、とにかく暑い・・)でも、一か所だけ、僕だけかもしれないが...

[写真]太田渉子

2010.07.29 | 監督日記

太田渉子、富士登山練習

「登山が大好き」という太田渉子、全日本合宿の富士登山合宿に参加して生き生きとしていた。 富士山の山頂までの登山、5合目までの...

[写真]五十嵐さんが贈ってくれたタペストリー

2010.07.26 | 監督日記

タペストリー

「愚連隊」と聞くとビックリするけど、旭川の車いす紅蓮隊は、みなカッコイイ!この5月の旭岳合宿。 バンクーバーパラリンピックの報告会が旭川市内で...

[写真]太田渉子

2010.07.26 | 監督日記

富士登山合宿に出発

山梨県で富士登山合宿が始まる。太田渉子は、リュックを背負って、ローラースキーが入ったスキーポールケースをもって出勤した。朝の通勤ラッシュの都営地下鉄新宿線で...

[写真]社協の山中さんと

2010.07.20 | 合宿日記

網走のみなさんへ ありがとうございました。

15日、網走合宿が終了した。 全ての施設がホテルの近くにあり、とても便利でした。 ただ交通手段だけではなく、特に、車いす選手たちは、すぐにトイレやシャワー、着替えが出来...

[写真]斜め懸垂する太田渉子

2010.07.10 | 監督日記

やる気のヒント

人間は誰しも、やる気が出なかったり、分かっていてもパワーが出ない時がある。そんな時の解決方法がある。そのキーワードは、「チーム」だ。個人で頑張ろうと思っても、実行出来ない時があるが...

[写真]トレーニングジム

2010.07.07 | 監督日記

「北のスポーツ基地」網走

「基地」と言えば、一般的に、広域的な活動をするための地域の拠点施設を言うそうだ。北のスポーツ基地。そんな表現にぴったりの網走市。社会人や大学のラグビーやサッカー、陸上部が合宿に...

[写真]フォームチェックしてもらう太田渉子選手

2010.06.21 | 監督日記

妙高高原合宿

6月16日に日立システムへ入社した太田渉子をつれ、全日本の本州地区合宿に参加した。夏に必要なトレーニングメニュー指導とローラースキーの...

[写真]井川選手と新田佳浩

2010.05.11 | 合宿日記

6月も滑走できるのでは?!

十数年ぶりの大雪で、積雪も多い旭岳温泉クロスカントリースキーコース。この5月の連休も雪が降り、夏タイヤの車も多く大変だったと...

熊本に来ている。4年後のソチに向けスピード持久系とパワー系を身につけるために、車いすマラソンのレーサーのトレーニングメニューや...

2010.05.06 | 監督日記

熊本

熊本に来ている。 4年後のソチに向けスピード持久系とパワー系を身につけるために、車いすマラソンのレーサーのトレーニングメニューや...