1. ホーム の中の
  2. チームAURORA(アウローラ)の活動
  3. トレーニング

[ ここから本文 ]

2018年7月12日(木) [長濱一年]

トレーニング監督日記

青森で陸上強化合宿始まりました

[写真]緑の中でトレーニング皆さん、こんにちは!昨日(7/10)より毎年恒例の青森陸上強化合宿が始まりました。 合宿は7/10〜7/19までの10日間の日程で国内合宿としては長丁場になります。
2018年7月11日(水) [長濱一年]

トレーニング監督日記

JISSで新田選手のトレーニングサポート

[写真]JISSで新田選手のトレーニング皆さん、こんにちは!先日(7/3)、新田選手の筋力トレーニングサポートでJISSに行って来ました。6月までのJISSトレーニングは比較的、筋力トレーニングも軽い負荷で...
2018年7月 2日(月) [長濱一年]

トレーニング合宿日記監督日記

新田選手と菅平合宿

[写真]気温15度前後の根子岳山頂でTシャツ姿の新田選手と長濱監督 皆さん、こんにちは、6月25日より新田選手と菅平高原で陸上合宿を行っています。昨日までは天気にも恵まれていましたが、本日は曇り時々小雨が降る天気で...
2018年6月 4日(月) [長濱一年]

トレーニング合宿日記応援・支援

新田選手と立山で残雪スキー合宿

[写真]立山初日残雪スキートレーニング中の新田佳浩選手皆さん、こんにちは。久しぶりの投稿となります。 平昌パラリンピック終了以降、新田選手はスポンサー様・スキー関係...
2018年1月31日(水) [荒井秀樹]

トレーニングバイアスロンワールドカップ

射撃トレーニング

[写真]阿部友里香選手 バイアスロンでの課題は、射撃命中率や射撃タイムの向上が求められています。12月のカナダ大会でも日本チームは、その課題を...
2018年1月29日(月) [荒井秀樹]

トレーニングバイアスロンワールドカップ

バイアスロンスピード練習

[写真]スピード練習スタート前 短い距離を走り射撃を2回のスピード練習を行ないました。天候も安定しているのでライフルのトラブルも無く順調に...
2018年1月28日(日) [荒井秀樹]

トレーニングワールドカップ大会日記

スピードトレーニング

[写真]阿部友里香選手のクラシカル スピード練習 午前中はバイアスロン射撃練習、午後は走力中心のメニューで、今日はスピードトレーニング、インターバルを行ない...
2018年1月27日(土) [荒井秀樹]

トレーニングワールドカップ大会日記

トレーニング開始

[写真] フィンランド遠征では、バイアスロンチームが先発して来ているので、射座を借りて射撃を中心のトレーニングです。早速、トレーニング開始です...
2018年1月 5日(金) [荒井秀樹]

トレーニングパラリンピック合宿日記監督日記

前田森林公園

[写真]前田森林公園で取材の方々 今日は前田森林公園でトレーニング。雪がまだ少ないトラックは入っていないのですが、持久走の中にスピードを入れました...
2018年1月 4日(木) [荒井秀樹]

シットスキートレーニング合宿日記監督日記障害者スポーツ

滝野すずらん丘陵公園

[写真]滝の前の新田のんの選手や森宏明選手、荒井秀樹監督、佐藤勇治コーチ 次世代ジュニア合宿として6日まで札幌市で行い、7日の全日本大会参加のために旭川へ移動します。今日は、滝野へ。5kmのせせらぎコースでトレーニング...
<<前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  

トレーニング

トレーニング監督日記

今シーズンの雪上合宿を開始 [長濱一年]

2018年11月26日(月)
[写真]11.23自宅前平野部でもついに積雪11月はシーズンを迎えて、初滑りをする月! 雪上合宿に取り組む監督と選手たちの様子について、アウローラちゃんが監督に質問しました。

トレーニング合宿日記

岩手山登山に挑戦 [長濱一年]

2018年10月15日(月)
[写真]岩手山山頂にて皆さん、こんにちは!10月に入り日増しに寒さも厳しく秋の気配を感じさせられる今日この頃です。 10月13日(土)に現在岩手県八幡平市で合宿中で...

トレーニング合宿日記監督日記

ラムサウで陸上トレーニング! [長濱一年]

2018年9月25日(火)
[写真]山小屋でのコーヒーは格別でした皆さん、こんにちは!さて、オーストリア・ラムサウに来て8日目が過ぎました。依然として気温の高い秋晴れが続いております。残念ながら山に雪の降る気配は感じられず...

トレーニング合宿日記

秋のオーストリア・ラムサウ合宿 [長濱一年]

2018年9月19日(水)
[写真]新田選手、向トレーニングパートナーがいよいよトレーニング開始皆さん、こんにちは! 15日より秋のオーストリア・ラムサウ氷河雪上合宿が始まりました。日付が変わった15日深夜0:10分に羽田国際空港を出発...

トレーニング合宿日記料理

青森合宿の様子 [新田佳浩]

2018年9月 6日(木)
[写真]登山の様子先週は青森の野辺地で5日間のトレーニングでした。 7月から8月にかけて野辺地町、オバホフ(ドイツ)、西粟倉村と、かなりトレーニングを行うことができたので、良い形で...

トレーニング監督日記

青森県野辺地合宿を開始 [長濱一年]

2018年8月30日(木)
[写真]新田選手、阿部選手、向パートナーのトレーニングの様子みなさん、こんにちは AURORAスキー部は27日より青森県野辺地合宿を開始しました。今合宿は8月31日までと短い期間での開催となり...

トレーニング監督日記

環境を変える大切さ [長濱一年]

2018年8月27日(月)
[写真]フィジカルジャンプトレーニング8月はドイツでの夏スキー合宿、新田選手の故郷岡山で陸上合宿、そして青森の野辺地と、長濱監督も選手たちと一緒に各地を巡りオフシーズントレーニングに取り組んで...

トレーニング合宿日記車いす陸上競技

強化合宿 in 深川 [久保恒造]

2018年8月10日(金)
[写真]国内のトップ選手が集結しています約2週間の合宿を深川で行なっております。国内のトップ選手が集結し、午前午後とみっちりと追い込んでます。急成長中の若手選手に負けぬよう...

トレーニング合宿日記

川除大輝選手から ドイツ合宿通信が届きました [アウローラ]

2018年8月 8日(水)
[写真]スキーホールでのスピードトレーニングの様子みなさん、こんにちは。お久しぶりです。ピョンチャンでは多くの応援ありがとうございました。7月31日から8月11日までドイツのオーバーホフで...

トレーニング合宿日記監督日記

ドイツで新田、阿部、川除選手がトレーニング中 [長濱一年]

2018年8月 7日(火)
[写真]AURORAスキー部3選手皆さん、こんにちは、AURORAスキー部は7月31日よりナショナルチームの夏季ドイツ遠征参加のため、ここドイツ・Oberhof(オーバーホッフ)に来ています。今年で3年連続で訪れて...
<<    1  >  2  >  3  >  4  >  5  >  6  >  7  >  8  >  9  >  10  >  11  >  12  >  13  >  14  >  15    >>
ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.