世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:455

ここから本文

障害者スポーツ

今年度から早稲田大学で「パラリンピック概論」の授業を平田竹男教授と日本パラリンピアンズ協会の河合純一会長と3人で...

2015.06.02 | パラリンピック

早稲田大学で「パラリンピック概論」 2020東京パラリンピックを学生のみなさんと考える

今年度から早稲田大学で「パラリンピック概論」の授業を平田竹男教授と日本パラリンピアンズ協会の河合純一会長と3人で...

[写真]ロシアのアレクシー選手と久保恒造選手

2015.05.12 | 障害者スポーツ

ロンドンマラソンで再会、ソチパラリンピックを受け継ぐパラリンピックロシアチーム

ロンドンマラソンに、シットスキーヤーのロシアのアレクシー選手が参加していました。 参加選手はアレクシー選手1名で、同行のイリナ監督とも...

[写真]品川区立城南小学校開校140周年記念講演

2014.11.13 | 活動のお知らせ

日立ソリューションズの地域貢献―金メダリスト井口深雪さんと城南小学校で140周年記念講演

品川区立城南小学校開校140周年記念で、「パラリンピック 金メダルへの道」と題して講演を行いました。 これは日立ソリューションズの地域貢献の...

私事ですが、先日25歳を迎えました。誕生日前日、「スペシャルオリンピックス日本・夏季ナショナルゲーム福岡の...

2014.08.08 | 障害者スポーツ

25歳、障がいのある子を持つ母との会話

私事ですが、先日25歳を迎えました。 誕生日前日、「スペシャルオリンピックス日本・夏季ナショナルゲーム福岡の...

[写真]江東区報

2014.07.18 | パラリンピック

江東区の取り組み

7月22日、23日で新田選手のポールウォーキングセミナー「パラリンピック金メダリストと歩くポールウォーキング」が江東区深川北スポーツセンターで...

[写真]伴走する太田選手

2014.07.08 | スポーツ

駅伝大会に伴走者として参加しました

先月6月29日、山形県尾花沢市の 元気おばね「絆」駅伝大会 に参加しました。 「市民みんなで心を...

[写真]札幌ドームの駐車場で第2回全日本車椅子ソフトボール選手権大会

2014.07.07 | スポーツ

ソフトボール大会に参加

7月5日、札幌ドームの駐車場で開催された第2回全日本車椅子ソフトボール選手権大会に参加しました。 札幌から...

ソチパラリンピックが終わって、旭川の高校の先輩、只石さんから「バリアフリー観光全国フォーラム」へパネラーとして出席を依頼され...

2014.06.03 | バリアフリー

バリアフリー観光推進全国フォーラム

ソチパラリンピックが終わって、旭川の高校の先輩、只石さんから「バリアフリー観光全国フォーラム」へパネラーとして出席を依頼され...

JPC主催により、クロスカントリー・バイアスロンも含まれる重点競技への医科学サポート会議がありました。心理、栄養、コンディショニング、映像技術、バイオメカニクス...

2014.06.02 | パラリンピック

医科学サポート会議

JPC主催により、クロスカントリー・バイアスロンも含まれる重点競技への医科学サポート会議がありました。心理、栄養、コンディショニング、映像技術、バイオメカニクス...

先日、早稲田大学大学院スポーツ科学科の平田竹男研究室第7期生の三澤翼さんが会社を訪れて...

2013.11.26 | パラリンピック

早稲田大学「トップスポーツビジネスの最前線」の講演

先日、早稲田大学大学院スポーツ科学科の平田竹男研究室第7期生の三澤翼さんが会社を訪れて...