![[写真]荒井監督と研修生](https://www.skiblog.jp/jica-instructor_top.jpg)
2008.10.23 | 監督日記
独立行政法人国際協力機構JICAの研修「障害者スポーツを通じた社会参加コース」の講師を務めてきました。 研修生は、中華人民共和国、コロンビア、ドミニカ、フィジー、...

2008.09.10 | パラリンピック
現在北京パラリンピックが行われています。その中で車椅子陸上の長距離選手について紹介したいと思います。 とにかく日本の車椅子陸上界は、世界的にもレベルが高いです。そのメンバーの方達とは、色々な...

2008.09.09 | パラリンピック
みなさん見ました?! オリンピックに続き、北京の地でもうひとつのスポーツの祭典があります☆北京パラリンピック!6日、国家体育場(愛称・鳥の巣)での開会式が行われ、12日間の熱戦が幕を...
![[写真]プレー中の大嶋選手](https://www.skiblog.jp/080908_oshima-play_top.jpg)
2008.09.08 | パラリンピック
前回、車いすバスケットボール選手の及川晋平さんを紹介させていただきました。今回も前回に引き続き、パラリンピックに向け頑張っている選手を紹介したいと思います。今回紹介する選手は、大嶋義昭さん...
![[写真]プレー中の及川選手](https://www.skiblog.jp/080907_oikawa_s.jpg)
2008.09.07 | パラリンピック
北京パラリンピックが開幕しました。私達スキー部のほかにも、社内にパラリンピックを目指している選手がいます。今回は、社内でパラリンピックに向け頑張っている選手に北京パラリンピックの...
![[写真]ウィスラーのフリーペーパー](https://www.skiblog.jp/080321_magazine_s.jpg)
2008.03.21 | パラリンピック
表紙が気になって何気なく取ったウィスラーのフリーペーパーに、パラリンピックが4ページに渡って紹介されていました。.内容はオリンピックとのルールの違いや競技の紹介...
![[写真]「心眼で射止めた金メダル」](https://www.skiblog.jp/071219_book_s.jpg)
2007.12.20 | ニュース
12月20日に新潮社より、1冊の単行本が発行される。 我が小林深雪の金メダルまでの軌跡を描いたノンフィクションだ。 著者は、スポーツ雑誌ターザンなどで活躍されている宮崎恵理さん...
![[写真]大隈講堂をバックに、講演前なので緊張している長田選手](https://www.skiblog.jp/071129_nagata_s.jpg)
2007.12.04 | 活動のお知らせ
11月16日、早稲田大学での「トップスポーツビジネス論」の授業で、日立システムスキー部の取組みを、紹介させていただいた。「日立システムスキー部の挑戦」という演題で...