1. ホーム の中の
  2. [生活]
  3. リフレッシュ

[ ここから本文 ]

2022年12月 2日(金) [阿部友里香]

トレーニングリフレッシュ

私の山登りの味方!

[写真]登山記録や挑戦中の山が表示されていますみなさん、こんにちは!
寒さも続きいよいよ冬本番のような毎日ですね。
今週末の予定は決まっていますか?
天気も良いようなので...
2021年7月21日(水) [長濱一年]

リフレッシュ監督日記

連日ブルーベリーの収穫をおこなっています

[写真]自宅のブルーベリーの果樹梅雨が明けて一気に夏本番を迎え、連日猛暑日が続いておりますね。皆さん、熱中症対策を心がけ体調崩さずお過ごしください。数年前に1本のブルーベリーの苗を購入し...
2021年6月 8日(火) [長濱一年]

リフレッシュ

今年も庭の薔薇が咲き始めました

[写真]赤の薔薇皆さん、こんにちは! 先週は1週間はずっと自宅にてテレワークをしておりました。 ここ数日天候に恵まれ、我が家の薔薇の花が蕾から一気に咲き始めて...
2021年5月10日(月) [久保恒造]

リフレッシュ

自宅から花見

[写真]久保選手の自宅から見える桜我が家の目の前は公園で、今の時期は桜が咲いています。 今月は普通にご飯を食べながら花見ができるので最高です^ ^
2020年8月19日(水) [長濱一年]

リフレッシュ監督日記

お盆休みの過ごし方 三沢ビーチでサーフィンを

[写真]ライディング青森は今年梅雨明け宣言がない夏を迎えています。それでもお盆から前から猛暑日が続いています。つい先日ですが8/12日に余りの暑さで、いてもたってもいられず...
2020年6月16日(火) [長濱一年]

リフレッシュ監督日記

我が家のバラの花が咲き始めています

[写真]バラの花が咲き始めました皆さん、こんにちは! 先日、自宅に近い三沢市郊外を車で走行中、八甲田山系を目にし、一日ごとに残雪が溶けていく様子を...
2020年5月21日(木) [長濱一年]

リフレッシュ

週末を利用し日曜大工に挑戦

[写真] Handmadeの木箱皆さん、こんにちは!長引く在宅勤務が続いていますが、皆さんは、週末どのように過ごしていますか? つい先日ですが、週末の時間を利用して日曜大工を...
2020年5月 8日(金) [新田佳浩]

トレーニングリフレッシュ料理

日常生活を楽しむ

[写真]抹茶に黒豆を入れたプロテインケーキ緊急事態宣言から約1カ月になろうとしていますが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?ワークスタイル、ライフスタイルに変化があったと思います。私はここまで...
2020年4月20日(月) [アウローラ]

トレーニングリフレッシュ

リモートワークを応援!新田佳浩選手の1分間エクササイズ!!

[写真]新田佳浩非常事態宣言の中、リモートワークで頑張っていらっしゃる皆さまに、アウローラちゃんからリフレッシュ情報をお届けします。 チームアウローラ所属の我らが金メダリスト、レジェンド新田佳浩選手のリフレッシュ&ダイエット講座を改めてご紹介いたします!
2020年2月25日(火) [久保恒造]

リフレッシュ車いす陸上競技

私の必須アイテム!グローブとアロマキャンドルを紹介します

[写真]車いす陸上のグローブ今日は最近私がレースに使っているグローブを紹介します。 グローブに使用しているゴムはブリヂストンさんからサポートしてもらっており...
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  

リフレッシュ

リフレッシュ

小さな幸せを発見!? [新田佳浩]

2008年4月24日(木)
[写真]東京でのツバメの巣作り実家では毎年軒先にツバメが巣を作っていて、ツバメが巣作りを始めると「田植えが始まるなぁ。」と思っていました。そんな光景も岡山を離れてから、10年近く見ることがありませんでした......

トレーニングリフレッシュ

監督との先日の打ち合わせとラーメン [長田弘幸]

2008年4月23日(水)
[写真]荒井監督と長田選手 先日、監督が札幌に来て来シーズンに向けての打ち合わせをしました。 その中では、バイアスロンのスプリント種目に絞って強化する事が決まり、夏場は...

こどもとスキーバリアフリーリフレッシュ合宿日記

ジュニアスキーキャンプ最終日 [新田佳浩]

2008年4月 9日(水)
[写真]いちご狩りの様子 この日は場所を奥日光から那須高原に移動し、お菓子の城ハートランドの敷地内にある【いちごの森】で、いちご狩りを楽しみました。地面にあるイチゴを摘むのかと思っていたら、子供や車椅子...

こどもとスキーリフレッシュ合宿日記

ジュニアスキーキャンプ [新田佳浩]

2008年4月 8日(火)
[写真]男体山の雪化粧3月25(金)から奥日光でジュニアパラリンピックスキーツアーに参加してきました。障害のある子供たちにスキーや雪に触れ合ってもらおうと...

リフレッシュ料理

手作り!雑穀米のお弁当 [近藤さつき]

2008年3月18日(火)
[写真]お弁当 ワールドカップも終え、久々の出勤だったので 朝からお弁当を作ってみましたd(* ̄o ̄) 最近ワールドカップ連戦の間に帰ってきたら 雑穀米を食べるのにはまって...

リフレッシュ

井口深雪のアメリカ日記 [荒井秀樹]

2008年2月21日(木)
[写真]私の贅沢はりんご 井口深雪さんから、メールが届いた。 長田、新田、近藤、太田がワールドカップを転戦しているとき。 とても気になる深雪に、アメリカの様子、写真でメールしてと...

クロスカントリースキーリフレッシュ

札幌国際スキーマラソンで… [新田佳浩]

2008年2月18日(月)
[写真]地下鉄に乗るスキー選手たち昨年に続き、今年も札幌国際スキーマラソンに参加してきました。 順位は22位でしたが、昨年に比べるとタイムも上がり、フィンランドから帰って時差ボケがあるなか出たレースにしては良かったと...

フィンランドリフレッシュワールドカップ

渉子の必需品!キシリトールガム [太田渉子]

2008年1月18日(金)
[写真]渉子の必需品!キシリトールガム私のバックの中にいつもいる者たちです。 フィンランドで親しまれていてます。原材料は白樺の木です。 ランチ後に友達からもらったり・あげたりするうちに自分も習慣に...

リフレッシュワールドカップ監督日記

ワールドカップ速報 選手編2 ドイツパンは美味しい [荒井秀樹]

2008年1月18日(金)
[写真]ドイツパンは美味しいと長田選手12日からドイツに入り、時差解消、射撃・クロカントレーニングを積んできました。 いよいよレースです。 今回は、僕たちが泊まっている宿舎を紹介します。 ヨーロッパの...

リフレッシュワールドカップ

5歳の娘から初めてのプレゼント [長田弘幸]

2008年1月17日(木)
[写真]長田選手の必需品 このキーホルダーは昨年、娘からもらったものです。
娘の名前は、あかり。息子のひろきと、双子です。5歳の娘から初めてのプレゼント...
<<    1  >  2  >  3  >  4  >  5  >  6  >  7  >  8  >  9  >  10  >  11  >  12  >  13  >  14  >  15    >>
ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.