2012年3月16日(金) [新田佳浩]
|クロスカントリースキー|
2012年3月16日(金)
![[写真]ぎふ清流国体のクロスカントリーコース](https://www.skiblog.jp/img/nitta/120316_nitta_s.jpg)
先日、「新田さん元気にしていますか?ブログを更新していないので心配になって」とメールをいただきました。しばらくブログの更新をしていなかったので、この間の大会結果と心境を...
2012年2月 9日(木) [新田佳浩]
|バイアスロン|ワールドカップ|応援・支援|
2012年2月 9日(木)
![[写真]網走市から贈られた花](https://www.skiblog.jp/img/nitta/120208nitta_top.jpg)
アメリカワールドカップが終わり、出社すると網走市スポーツ合宿実行委員会からお花が届いていました。
射撃トレーニングを中心に、ここ数年網走市で...
2012年2月 2日(木) [新田佳浩]
|ワールドカップ|大会日記|
2012年2月 2日(木)
![[写真]スプリントレースでのスタート](https://www.skiblog.jp/img/nitta/120202_nitta_s.jpg)
8日間で6試合が行われ、かなりタイトなスケジュールのアメリカ大会でしたが、あっという間に終わったという印象です。全てのレースに...
2012年1月30日(月) [新田佳浩]
|クロスカントリースキー|ワールドカップ|
2012年1月30日(月)
![[写真]新田佳浩](https://www.skiblog.jp/img/nitta/120129_nitta_s.jpg)
ノルウェー大会のロシア勢の強さを感じ、表彰台に立つことさえ難しいかもしれないと思っていたので、今回のレースで優勝できて本当に...
2012年1月19日(木) [新田佳浩]
|トレーニング|ワールドカップ|大会日記|
2012年1月19日(木)
![[写真]木島平クロスカントリースキーコース](https://www.skiblog.jp/img/nitta/nitta_ski_120119_top.jpg)
ご無沙汰しております。ブログの更新期間があいてしまったので、これまでのことを報告します。
音威子府大会終了後、年末年始は旭川市で合宿を行いました。
ワールドカップノルウェー...
2011年12月27日(火) [新田佳浩]
|クロスカントリースキー|スポーツ|
2011年12月27日(火)
ノルウェーから帰国後、数日東京にいましたが全日本クロスカントリー音威子府大会に出場のため、北海道に来ています。大学時代は...
2011年12月21日(水) [新田佳浩]
|クロスカントリースキー|ワールドカップ|
2011年12月21日(水)
ノルウェー大会は、以下のような結果で全日程が終了しました。特に1番狙っていたミドルクラシカルでは、3位まで33秒差であるものの...
2011年12月16日(金) [新田佳浩]
|クロスカントリースキー|大会日記|
2011年12月16日(金)
![[写真]ノルウェーチームのタイムランチャー](https://www.skiblog.jp/img/nitta/111216_time_2_s.jpg)
クロスカントリー競技は、30秒ごとにスタートしていくため順位を知るために監督、コーチはタイムチェックの機械を使って選手に順位を教えて...
2011年12月13日(火) [新田佳浩]
|バイアスロン|ワールドカップ|大会日記|
2011年12月13日(火)
![[写真]ノルウェーの朝焼け](https://www.skiblog.jp/img/nitta/111212_nitta_s.jpg)
10日(土)に行われたバイアスロンショート競技が、9位。翌日11日(日)に行われた新種目バイアスロンパシュート競技が、8位。この2戦を通じて...
2011年12月 9日(金) [新田佳浩]
|ワールドカップ|大会日記|
2011年12月 9日(金)
今シーズンのワールドカップ大会は12月から4月上旬までの長丁場ですが、この大会の成績で選手のレベルや各国の強化を推し量ることができるため、非常に...