世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

新田佳浩選手

新田 佳浩 選手

プロフィール ▶︎

ここから本文

新田佳浩

2016.02.12 | クロスカントリースキー | スポーツ

島根県で講演会とスキー講習会

2月6日、7日と島根県の国立三瓶少年交流の家で講演会とスキー講習会を行ってきました。初日の講演では、映像とパワーポイントを使って「クロスカントリースキーから学んだ」努力や工夫の...

[写真]スプリントクラシカルでの表彰式の新田佳浩

新田佳浩

2016.02.03 | クロスカントリースキー | トレーニング | パラリンピック | 大会日記

アジアカップ韓国大会

1月25日から30日までピョンチャンで開催されたアジアカップのため、韓国に行ってきました。今大会はIPC初のアジアカップという記念すべき大会でもあり、ピョンチャンパラリンピックが...

新田佳浩

2016.02.03 | クロスカントリースキー | トレーニング | 大会日記

良い時もあれば...

少し前のことになりますが、1月17日に旭川でクロスカントリーフェスタ大会が行われました。会社の方も観戦に来ていただいて...

[写真]新田佳浩

新田佳浩

2016.01.07 | クロスカントリースキー | トレーニング

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さて、昨シーズンのこの時期は、アキレス腱滑液包炎「ハグランド病」で靴が履けない状況で...

[写真]サーリセルカの夕焼け

新田佳浩

2015.12.09 | トレーニング | 合宿日記

各国のパラアスリートは

北欧の広大な地域にあたる「ラップランド」と呼ばれるフィンランドのサーリセルカ、そして場所を移動してボッカティで行われる約1ヶ月のトレーニング合宿も中盤に...

[写真]クロスカントリースキートレーニング

新田佳浩

2015.11.17 | クロスカントリースキー | スキー用具 | チームAURORA(アウローラ) | 応援・支援

1111の想い

今日は11月11日。ごろも良く、いろいろな記念日だと思います。そして私の所属している日立ソリューションズ「チームAURORA(アウローラ)」も11年目に...

[写真]オーストリアの氷河

新田佳浩

2015.10.28 | トレーニング | 合宿日記

トレーニングの考え方

今回は、少しトレーニングのことを書きたいと思います。毎年来ているオーストリアのラムサウですが、標高1000mのホテルから、2700mの氷河まで...

[写真]ジャージミルクを使用したジェラート

新田佳浩

2015.09.11 | トレーニング | リフレッシュ | 合宿日記 | 料理

野辺地合宿と青森のお勧めの食べ物

7月に続き、8月28日から9月3日まで青森県の野辺地町で合宿を行いました。今回の合宿は、阿部友里香選手も参加して、チームでの合宿でした。この時期は基本的に陸上トレーニング...

[写真]かごに入ったおにぎり

新田佳浩

2015.08.19 | クロスカントリースキー | 合宿日記 | 応援・支援

ニュージーランドの食事

ニュージーランドのスノーファームは、スキーコースの近くに車のテストコースがあるため、昼食は国内外のテストドライバーの方も...

[写真]新田佳浩クロスカントリースキートレーニング

新田佳浩

2015.08.19 | クロスカントリースキー | トレーニング | バイアスロン | 合宿日記

ニュージーランドのトレーニング環境

ニュージーランドでのクロスカントリースキーは、Qeenstownから車で1時間の「Snow Farm」というところでトレーニングができ...