|監督日記|障害者スポーツ|
2017年3月26日(日)
![[写真]ピレネー山脈](https://www.skiblog.jp/img/arai/170326_france_s.jpg)
グレットに到着しコースレイアウトやタイミングの確認作業に入ったのですが、現地の組織委員会の競技運営関係者も少なく、スキー場のゲレンデでクロスカントリースキー大会を行うという日本では...
|監督日記|障害者スポーツ|
2017年3月25日(土)
![[写真]INAS世界選手権大会のポスター](https://www.skiblog.jp/img/arai/170325_INAS_s.jpg)
INAS世界選手権がフランス南西部ピレネー山脈山麓のグレットで開催されます。
大会はアルペン、クロカン競技が行われ、日本からはクロカン4名、アルペン7名の日本代表選手...
|ワールドカップ|応援・支援|障害者スポーツ|
2017年3月17日(金)
![[写真]交流会終了後も交流する選手と生徒達](https://www.skiblog.jp/img/arai/170317_students.jpg)
ワールドカップ札幌大会が開幕し、今日は公式トレーニングです。
雪の融け方も早く、どこのタイミングで塩を撒くか?も課題です。
シットコース、スタンディングコースも...
|パラリンピック|大会日記|監督日記|障害者スポーツ|
2017年2月27日(月)
![[写真]雪不足のピョンチャンパラリンピック会場](https://www.skiblog.jp/img/arai/170227_Pyeongchang_lack_of_snow_top.jpg)
3月10日からピョンチャンパラリンピック・プレ大会が始まります。日本チームは7日に千歳空港から出発します。アウローラの新田佳浩、阿部友里香、川除大輝ら10名の...
|応援・支援|車いす陸上競技|障害者スポーツ|
2017年2月25日(土)
![[写真]フィットこうとう](https://www.skiblog.jp/img/arai/170225_koto_top.jpg)
今日、江東区内のスポーツセンターに行ってきました。スポーツ広報紙「フィットこうとう」があります。障害者スポーツに積極的に...
|クロスカントリースキー|競技ルール|障害者スポーツ|
2017年2月23日(木)
![[写真]スプリントレースの写真判定](https://www.skiblog.jp/img/arai/170223_photo-finish_top.jpg)
IPC世界選手権大会で行われたスプリントレースの準決勝、新田佳浩選手とカザフスタン選手の写真判定です。写真判定に持ち込まれた選手の着順は...
|応援・支援|監督日記|障害者スポーツ|
2017年2月21日(火)
![[写真]前走をしてくれた地元のスキークラブの女の子](https://www.skiblog.jp/img/arai/170221_ski-kids_top.jpg)
今回世界選手権大会がドイツで行われました。長野パラリンピック時代を振り返ると、ドイツが圧倒的な強さを誇っていました。今で言うロシア、ウクライナです...
|パラリンピック|監督日記|障害者スポーツ|
2017年2月17日(金)
![[写真]スポーツフォーラムの様子](https://www.skiblog.jp/img/arai/170217_sportsmt_top.jpg)
組織の名称ですが、IPCNS(international paralympic committee nordic skiing)からWPNS(world para nordic skiing)になり...
|ワールドカップ|応援・支援|障害者スポーツ|
2017年2月 2日(木)
![[写真]白い恋人 PARK AIR ジェンプ台](https://www.skiblog.jp/img/arai/170202_jump_top.jpg)
「2017IPCノルディックスキーワールドカップ札幌大会」のスポンサー募集で札幌市内の企業様を一日まわりました。札幌では、さっぽろ雪祭りの...
|ワールドカップ|応援・支援|障害者スポーツ|
2017年1月30日(月)
![[写真]札幌大学正門前の雪の積もった道](https://www.skiblog.jp/img/arai/170130_sapporo-daigaku_top.jpg)
「パラリンピック概論」の授業を持っている札幌大学へ行ってきました。3月18日からの「IPCノルディックスキーワールドカップ札幌大会」でボランティア参加することで...