世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:461

ここから本文

トレーニング

[写真]フィンランド、宿舎から見える景色

2013.09.17 | 合宿日記

今シーズン初の海外遠征

スキートンネルや射場など施設、そして車椅子の選手も自由にいろいろなトレーニングができることから毎年来ているVuokattiですが、9月に...

[写真]倶知安でトレーニングする新田佳浩選手

2013.09.02 | パラリンピック

ソチパラリンピックに向けてトレーニングの効果を実感

先日、プレスリリースがありましたが、ソチのパラリンピックコースをシミュレーションした「アバタープロジェクト」を同志社大学で...

[写真]久保恒造、射撃トレーニング

2013.08.27 | 合宿日記

シットスキー改良テストと負荷射撃 フィンランド合宿にて

8月はフィンランド合宿でした。 今回はシットスキーの改良テストと、負荷射撃を中心に行いました。 シットスキーに関しては...

[写真]羊蹄山頂上の新田佳浩選手

2013.08.07 | 合宿日記

ご報告と全日本合宿

久々のブログ更新になります。 これからはできるだけ、ブログを出すようにしないといけないのですが・・・ まずは、近況報告を。 私事ではありますが、7月30日に第2子の...

[写真]ローラースキーでスケーティングのトレーニングする新田佳浩選手

2013.07.23 | トレーニング

ローラースキーでスケーティングのトレーニング

15日、新田佳浩選手は午前中、ローラースキーでスケーティングのトレーニング、農道10㎞コースを...

[写真]ローラースキーで走る太田渉子選手

2013.06.25 | 用語解説

ローラースキーとは

ローラースキーはクロスカントリースキーに一番近い夏場のトレーニング方法です。両端にタイヤが付いた板を履き、タイヤを転がして...

6月9日に行われる「いわて銀河100kmチャレンジマラソン」の駅伝部門に参加してきます。東日本大震災直後の2年前にも出場した...

2013.06.04 | 活動のお知らせ

いわて銀河100kmチャレンジマラソンに参加します

6月9日に行われる「いわて銀河100kmチャレンジマラソン」の駅伝部門に参加してきます。 東日本大震災直後の2年前にも出場した...

[写真]大会以来の実弾練習

2013.05.10 | トレーニング

雪の網走市でバイアスロン合宿

朝になって驚いた、5月というのにまだ雪が降っている。寒かった。 スキーウェアを着て射撃場に行ったが、風もあって体感温度は低い。

[写真]体力測定する久保恒造

2013.05.10 | トレーニング

桜井智野風先生のコンディショニング作りサポート

東京農大生物産業学部の桜井智野風先生に昨年からコンディショニング作りのアドバイスをいただいて...

[写真]Brian選手とMark選手

2013.05.09 | トレーニング

収穫のあった旭岳合宿

今年のゴールデンウィークは、例年通り旭岳で残雪合宿でした。 例年と違うのは、2つ。 まずは、カナダのパラ選手であるBrian選手とMark選手が指導してくれたことです。