世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までをお届けします。

世界の頂点をめざし、パラスポーツの裾野を広げたい!
日立ソリューションズ「チームAUROEA(アウローラ)」の選手・監督が、
日常の素顔から大会日記までをお届けします。

categoryID:461

ここから本文

トレーニング

[写真]手にできた血マメ

2012.06.15 | トレーニング

血マメに気づかないほど...考え方を変えたウェイトトレーニング

スポーツクラブでウェイトトレーニングを行って約1ヶ月が経過しました。本格的にウェイトトレーニングを始めた2007年は全身が筋肉痛で...

競技種目によってパフォーマンス向上には様々な要因があると思いますが、クロスカントリースキーでは、技術も重要ですが最大酸素摂取量もポイントだと...

2012.06.07 | トレーニング

クロスカントリーの競技パフォーマンスをあげるために必要なこと

競技種目によってパフォーマンス向上には様々な要因があると思いますが、クロスカントリースキーでは、技術も重要ですが最大酸素摂取量もポイントだと...

[写真]ニュー・グリーンピア津南にいた羊

2012.06.05 | 合宿日記

懐かしの津南

高校生のときに東京都スキー連盟の合宿に参加以来、14年ぶりに...

先月30日、横浜市スポーツ医科学センターにてSPS(スポーツプログラムサービス)を行い...

2012.06.04 | トレーニング

横浜市スポーツ医科学センターにてスポーツプログラムサービスを行いました

先月30日、横浜市スポーツ医科学センターにてSPS(スポーツプログラムサービス)を行い...

横浜市スポーツ医科学センターで、体力測定を受けました。形態計測では...

2012.05.23 | トレーニング

体力測定からみえた現状と今後の目標

横浜市スポーツ医科学センターで、体力測定を受けました。形態計測では...

[写真]在学中お世話になった方々への卒業カード

2012.05.22 | トレーニング

体幹トレーニングとフィンランドの空

暑くなってきましたね。先週の東京は、ほぼ毎日お天気で...

ようやく、今なにを頑張らないといけないのかがみえてきたように...

2012.05.17 | パラリンピック

目標とモチベーション プレパラリンピックに向けて

ようやく、今なにを頑張らないといけないのかがみえてきたように...

合宿中、背中や股関節に筋肉痛などの張りがあったので、ギックリ腰...

2012.05.14 | 合宿日記

ギックリ腰とモチベーション

合宿中、背中や股関節に筋肉痛などの張りがあったので、ギックリ腰...

[写真]北海道の風景

2012.05.11 | トレーニング

寒い北海道で、ラストスパート!

最近なかなか気温が上がらない北海道です。今日は雪も降り...

[写真]新田佳浩選手、ロビン・マッキーバー氏のスキーセミナーにてスケーティングのトレーニング

2012.05.09 | 合宿日記

収穫あった!スキーセミナー by ロビン・マッキーバー

例年行っているゴールデンウィークの残雪合宿ですが、今回は国内強化...