1. の中の

新田佳浩選手の新田流エクササイズ

[ ここから本文 ]

2021年12月13日(月) [新田佳浩]

ワールドカップ大会日記

カナダ遠征を終えて

2021年12月13日(月)
[写真]ワールドカップカナダ大会に参戦した新田選手カナダ大会では、クラシカルショートが8位、クラシカルスプリントが7位と、もう少し上位と戦えるという感覚はありましたが、現実は...
2021年11月22日(月) [新田佳浩]

クロスカントリースキー合宿日記

カナダのCanmore(キャンモア)で合宿中

2021年11月22日(月)
[写真]クラシカル走法でのトレーニング11月13日に日本を出発して、W杯第1戦の大会地であるCanmore(キャンモア)に来ました。大会自体は12月から始まるのですが、それまでは...
2021年11月12日(金) [新田佳浩]

チームAURORA(アウローラ)

1111の記念日

2021年11月12日(金)
[写真]川除選手と共に取材後以前もブログに書きましたが、2004年11月11日は、チームAURORAが当時は長田弘幸さん、小林深雪さん、太田渉子さん、荒井秀樹監督、それぞれのカテゴリーでNo.1になれる...
2021年11月 1日(月) [新田佳浩]

合宿日記

オフシーズン最終合宿

2021年11月 1日(月)
[写真]紅葉の中をローラースキー10月25日~30日まで青森県野辺地町でオフシーズンの最終合宿を行いました。 10月前半は湯の丸高原で高所でも動ける体つくりを目指し、今回はスピードトレーニングを中心にした...
2021年10月 7日(木) [新田佳浩]

トレーニング合宿日記

高所トレーニングを行うメリット

2021年10月 7日(木)
[写真]トレイルラントレーニング中の新田選手長濵監督のブログでも紹介されていたように、北京パラリンピックのスタート地点の標高は約1600mと言われています。いつもならヨーロッパの氷河などに行くことで...
2021年9月27日(月) [新田佳浩]

合宿日記

青森県弘前合宿を行っています

2021年9月27日(月)
[写真]リンゴの前で9月22日~29日まで青森県弘前市で陸上合宿を行っています。弘前市は、中学校1年生の時、年末に夜行列車に乗ってきてクロスカントリースキーの合宿を行った思い入れのある...
2021年3月19日(金) [新田佳浩]

ワールドカップ

今シーズン、最初で最後の海外レース

2021年3月19日(金)
[写真]タイムトライアルの様子コロナ禍で、今シーズン予定していたワールドカップ、世界選手権が中止になりましたが、フィンランドのVuokattiで3月19日から大会が行われ...
2020年11月27日(金) [新田佳浩]

合宿日記

旭岳でシーズンインの雪上トレーニング

2020年11月27日(金)
[写真]約8か月ぶりの雪上トレーニング久々のブログになりました。8月末に登山中に足首を捻挫してしまい、全治6週間と思うようにトレーニングができない状況で9月を過ごし...
2020年8月 7日(金) [新田佳浩]

合宿日記

夏のニセコ合宿

2020年8月 7日(金)
[写真]羊蹄山に過去最速で登頂!7月27日から8月2日までニセコで合宿を行いました。例年、夏のこの時期はローラースキーを中心にし、登山やスキー場でのトレーニングはスキーポールジャンプで行い...
2020年7月 8日(水) [新田佳浩]

トレーニング合宿日記

合宿再開しました

2020年7月 8日(水)
[写真]登山縦走出発前6月29日から1週間青森県の野辺地町で日本チームの合宿に参加してきました。 今回はクロスカントリーチームが青森県...
<<前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  
ページトップへ
BLOGGER スキー部 陸上競技部 旧所属選手・スタッフ

ページトップへ
Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved.