パラリンピックの頂点をめざし、障がい者スポーツの裾野を広げたい! 日立ソリューションズ「チームAURORA(アウローラ)」の選手・監督が、 日常の素顔から大会日記までをお届けします。
パラリンピック・障がい者スポーツ・スキー・車いす陸上
※検索できない場合は、トップページから検索してください。
月名を選択し移動ボタンを押すと当該ページへ移動します アーカイブへ 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年2月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月 2012年12月 2012年11月 2012年10月 2012年9月 2012年8月 2012年7月 2012年6月 2012年5月 2012年4月 2012年3月 2012年2月 2012年1月 2011年12月 2011年11月 2011年10月 2011年9月 2011年8月 2011年7月 2011年6月 2011年5月 2011年4月 2011年3月 2011年2月 2011年1月 2010年12月 2010年11月 2010年10月 2010年9月 2010年8月 2010年7月 2010年6月 2010年5月 2010年4月 2010年3月 2010年2月 2010年1月 2009年12月 2009年11月 2009年10月 2009年9月 2009年8月 2009年7月 2009年6月 2009年5月 2009年4月 2009年3月 2009年2月 2009年1月 2008年12月 2008年11月 2008年10月 2008年9月 2008年8月 2008年7月 2008年6月 2008年5月 2008年4月 2008年3月 2008年2月 2008年1月 2007年12月 2007年11月 2007年10月 2007年9月 2007年8月 2007年7月 2007年6月 2007年5月 2007年4月 2007年3月 2007年2月 2007年1月 2006年12月 2006年11月 2006年10月 2006年9月
[ ここから本文 ]
荒井監督お久しぶりです。ブログを拝見し元気そうで、安心しました。 又、日本チームも若い力とベテラン勢が合い間ってソチに向け頼もしい限りです。 我々ソフトボールチームは、久しぶりにベスト4進出で来週の日曜日は、準決勝です。 これからも苦労は絶えないかと思いますが、お互いに頑張りましょう。
長距離のトラック運転手(♀・27歳)です。パラリンピックお疲れ様でした。テレビで中継されないため皆様のご活躍が見れず非常に残念に思います。ですが心の中でずっと応援しておりました♪世間からしたらドキュンな私(笑)ですがこれからも応援し続けます♪♪
伊藤さん 夏は暑いのが良いですよ、スイカも美味しいし☆私は最高の環境でスキーをしています。限られる時間を大切に1回1回の練習に取り組みます。この合宿後、帰省する予定なのでご挨拶行きますね^^♪
寒いところはうらやましいな~美味しいかき氷に見えるよ。おばねも暑い日が続いているよ。写真を見るとスキーが乗りたくなるね。きっと良いトレーニングをしているんだろうね。本当にうらやましい!スキーを楽しんで、良い合宿になることを願っているよ。 伊藤
いつも当社のスキー部ブログをご覧いただきありがとうございます。スキー部ブログ管理者です。 本取材内容は北海道で既に放映されております。申し訳ございません。 今後とも、スキー部選手の応援をよろしくお願いいたします。
この取材はいつ放映されるのでしょう?
パラリンピックがもっとマスコミに注目され、 多くの人の関心を集めるといいですね。
Happy Birthday!! 太田選手! 太田選手のニコニコ笑顔の大ファンです。 また今度、太田選手が網走へ来るまでに、美味しいケーキ屋さん探しておきますねv(^-^)v
はまなす大会模様をアップしました。 雨中のレース、ゴール前の上り坂で選手も応援も力入りました。
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/GB5NcFSXjdG
長田選手と久保選手へ 新たなる奮闘を
2012はまなす全国車いすハーフマラソン大会(札幌)
「副業の車いすマラソンで頑張ってください」
がんばれ 恒造! オレは恒造を応援してる
お疲れ様でした。 明日もう一踏ん張りですね。 Good Luck !!!
F2-Sさん 今シーズンも温かい応援ありがとうございました!総合2位は嬉しいですが、さらに上を目指します。そうですね、荒井監督が安心できるよう選手一同精進します。
"ワールドカップ年間総合ランキング2位"獲得おめでとうございます。 普段の努力がここに大きく開花し応援する身にとってもうれしい限りです。 又第二の故郷での表彰台、荒井監督は、うれし泣きしていませんでしたか? とにもかくにも選手の皆さんが、良い成績を上げる事が監督にとって良い薬になると思いますので今後とも精進して下さい。
総合第2位おめでとう!最終戦最後まで完全燃焼してください。帰ってきたら、みんなでお祝いしよう。
幸先のいいスタートでしたね 最終戦も思う存分に。。。
若い人の成長を見守るのは、とっても楽しみですね。荒井監督は、目配り、気配りに長けているのできっと阿部友里香選手も良い結果をもたらす事でしょう。但自分の事となるとおざなりになりがちなので健康には十分気を付けて下さい。こちらは、3/25より連盟ソフトの春の大会が始まります。お互いに頑張りましょう。
かずえさんへ いつも応援ありがとうございます!バーサーロペット30km、3位でした☆素晴らしい大会に感謝!これからも宜しくお願いします♪(^^)
はじめまして?!毎年旭川のホテルでお会いしている一人です。今回のバーサーロペットに参加されるそうで、お会い出来るかと、楽しみにしています。応援してます (^^)
久保選手。 「おかげで」、、、日本人のこころの結びつきを表すようないい言葉だ。 「感謝」を「満謝」でかえそう!! 今シーズン、最後のワールドカップ、全レース満射でな。
北野大地さん 写真集、ありがとうございます。 ジャパンパラリンピックも盛大でしたね。 札幌で行われる宮様国際大会、新田選手が出場しますので、応援よろしくお願いします!!
パラリンピック・障がい者スポーツ
パラリンピックの頂点をめざし、障がい者スポーツの裾野を広げたい! 日立ソリューションズ「チームAURORA(アウローラ)」の選手・監督が、 日常の素顔から大会日記までをお届けします。
パラリンピック・障がい者スポーツ・スキー・車いす陸上
※検索できない場合は、トップページから検索してください。
「チームAURORA(アウローラ)」の選手・監督が、日常の素顔から大会日記までお届けします。
新田佳浩
選手
阿部友里香
選手
川除大輝
選手
長濱一年
監督
久保恒造
選手
馬場達也
選手
長田弘幸元選手
太田渉子元選手
井口深雪元選手
近藤さつき元選手
荒井秀樹元監督
[ ここから本文 ]
コメント from F2-S (2012.10.15)
荒井監督お久しぶりです。ブログを拝見し元気そうで、安心しました。
又、日本チームも若い力とベテラン勢が合い間ってソチに向け頼もしい限りです。
我々ソフトボールチームは、久しぶりにベスト4進出で来週の日曜日は、準決勝です。
これからも苦労は絶えないかと思いますが、お互いに頑張りましょう。
コメント from ゆみ (2012.9.11)
長距離のトラック運転手(♀・27歳)です。パラリンピックお疲れ様でした。テレビで中継されないため皆様のご活躍が見れず非常に残念に思います。ですが心の中でずっと応援しておりました♪世間からしたらドキュンな私(笑)ですがこれからも応援し続けます♪♪
コメント from shoko (2012.8.10)
伊藤さん
夏は暑いのが良いですよ、スイカも美味しいし☆私は最高の環境でスキーをしています。限られる時間を大切に1回1回の練習に取り組みます。この合宿後、帰省する予定なのでご挨拶行きますね^^♪
コメント from 伊藤 (2012.8. 3)
寒いところはうらやましいな~美味しいかき氷に見えるよ。おばねも暑い日が続いているよ。写真を見るとスキーが乗りたくなるね。きっと良いトレーニングをしているんだろうね。本当にうらやましい!スキーを楽しんで、良い合宿になることを願っているよ。
伊藤
コメント from スキー部ブログ管理者 (2012.7.31)
いつも当社のスキー部ブログをご覧いただきありがとうございます。スキー部ブログ管理者です。
本取材内容は北海道で既に放映されております。申し訳ございません。
今後とも、スキー部選手の応援をよろしくお願いいたします。
コメント from トーレス理花 (2012.7.30)
この取材はいつ放映されるのでしょう?
パラリンピックがもっとマスコミに注目され、
多くの人の関心を集めるといいですね。
コメント from グラングラシェ (2012.7.27)
Happy Birthday!! 太田選手!
太田選手のニコニコ笑顔の大ファンです。
また今度、太田選手が網走へ来るまでに、美味しいケーキ屋さん探しておきますねv(^-^)v
コメント from 北野大地 (2012.6.22)
はまなす大会模様をアップしました。
雨中のレース、ゴール前の上り坂で選手も応援も力入りました。
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/GB5NcFSXjdG
コメント from 美幌音楽人 加藤雅夫 (2012.6.10)
長田選手と久保選手へ 新たなる奮闘を
2012はまなす全国車いすハーフマラソン大会(札幌)
「副業の車いすマラソンで頑張ってください」
コメント from しおの (2012.6. 6)
がんばれ 恒造!
オレは恒造を応援してる
コメント from テリー (2012.6. 2)
お疲れ様でした。
明日もう一踏ん張りですね。
Good Luck !!!
コメント from shoko (2012.4. 7)
F2-Sさん
今シーズンも温かい応援ありがとうございました!総合2位は嬉しいですが、さらに上を目指します。そうですね、荒井監督が安心できるよう選手一同精進します。
コメント from F2-S (2012.4. 5)
"ワールドカップ年間総合ランキング2位"獲得おめでとうございます。
普段の努力がここに大きく開花し応援する身にとってもうれしい限りです。
又第二の故郷での表彰台、荒井監督は、うれし泣きしていませんでしたか?
とにもかくにも選手の皆さんが、良い成績を上げる事が監督にとって良い薬になると思いますので今後とも精進して下さい。
コメント from 伊藤 (2012.3.30)
総合第2位おめでとう!最終戦最後まで完全燃焼してください。帰ってきたら、みんなでお祝いしよう。
コメント from ただいし ゆきお (2012.3.23)
幸先のいいスタートでしたね
最終戦も思う存分に。。。
コメント from F2-S (2012.3.14)
若い人の成長を見守るのは、とっても楽しみですね。荒井監督は、目配り、気配りに長けているのできっと阿部友里香選手も良い結果をもたらす事でしょう。但自分の事となるとおざなりになりがちなので健康には十分気を付けて下さい。こちらは、3/25より連盟ソフトの春の大会が始まります。お互いに頑張りましょう。
コメント from shoko (2012.3.13)
かずえさんへ
いつも応援ありがとうございます!バーサーロペット30km、3位でした☆素晴らしい大会に感謝!これからも宜しくお願いします♪(^^)
コメント from かずえ (2012.3. 9)
はじめまして?!毎年旭川のホテルでお会いしている一人です。今回のバーサーロペットに参加されるそうで、お会い出来るかと、楽しみにしています。応援してます (^^)
コメント from 北野大地 (2012.3. 6)
久保選手。
「おかげで」、、、日本人のこころの結びつきを表すようないい言葉だ。
「感謝」を「満謝」でかえそう!!
今シーズン、最後のワールドカップ、全レース満射でな。
コメント from 荒井監督 (2012.2.22)
北野大地さん
写真集、ありがとうございます。
ジャパンパラリンピックも盛大でしたね。
札幌で行われる宮様国際大会、新田選手が出場しますので、応援よろしくお願いします!!
|個人情報保護方針|ご意見・ご感想|サイトマップ|日立ソリューションズのサイトへ|
(c) Hitachi Solutions, Ltd. 2021. All rights reserved.